R500m - 地域情報一覧・検索

市立泰平小学校 2020年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市北区の小学校 >埼玉県さいたま市北区今羽町の小学校 >市立泰平小学校
地域情報 R500mトップ >今羽駅 周辺情報 >今羽駅 周辺 教育・子供情報 >今羽駅 周辺 小・中学校情報 >今羽駅 周辺 小学校情報 > 市立泰平小学校 > 2020年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泰平小学校 に関する2020年12月の記事の一覧です。

市立泰平小学校2020年12月のホームページ更新情報

  • 2020-12-27
    12月25日(金)長かった2学期も今日でいよいよ終わりです。終業式は校内放送で行いました。
    12月25日(金)
    長かった2学期も今日でいよいよ終わりです。終業式は校内放送で行いました。
    一人ひとり通知表を先生からもらいながら、2学期の成長を一緒に確認しました。ご家庭でもがんばりをたくさんほめてあげてください。
    例年は図書ボランティアの方が、2年生を対象に「折り紙教室」を実施していましたが、今年度はコロナの影響で実施できなかったので、ボランティアの方が折った、もみの木をプレゼントしてもらいました。例年通りの活動ができませんが、このように形を変えて、子どもたちのためになる活動を考えてくださり、大変うれしいです。図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
    12月22日(火)
    表彰朝会を行いました。いつもは体育館で行いますが、今年度はテレビ中継です。教室にいる児童がテレビ画面から名前を呼ばれると、「はい!」と返事をしてうれしそうにその場に立ちました。周りの子も拍手を送っていて、とても温かい雰囲気が流れていました。
    続きを読む>>>

  • 2020-12-19
    12月18日(金)ツイストパン
    12月18日(金)
    ツイストパン
    鶏肉とひよこ豆のカレー煮
    こんにゃくサラダ
    りんご

  • 2020-12-18
    12月15日(火)今日はお弁当の日でした。朝早くから家の人が準備してくれたことに感謝していただきまし・・・
    12月15日(火)
    今日はお弁当の日でした。朝早くから家の人が準備してくれたことに感謝していただきました。
    本当だったら、みんなで楽しく話しながら食べたいところですが、今は感染症予防のためガマンです。みんな前を向いて静かにお弁当を食べました。
    お弁当を食べた後は、なかよし学級で交流をしました。密を避けるために校庭も使って遊びます。『おにごっこ』や『だるまさんが転んだ』など、上級生が遊びを工夫していました。終わった後は、「たのしかったー!」
    と下級生が喜んでいましたよ。
    12月17日(木)
    続きを読む>>>

  • 2020-12-15
    12月14日(月)子どもパン
    12月14日(月)
    子どもパン
    ホキフライ
    ほうれん草のサラダ
    マカロニスープ

  • 2020-12-11
    12月10日(木)ごはん
    12月10日(木)
    ごはん
    海苔の佃煮
    生揚げのすき煮
    ごまあえ

  • 2020-12-10
    12月9日(水)しっぽくうどん
    12月9日(水)
    しっぽくうどん
    ささかまのいそべ揚げ
    ツナサラダ

  • 2020-12-08
    12月7日(月)冬野菜カレー
    12月7日(月)
    冬野菜カレー
    海藻サラダ
    みかん

  • 2020-12-07
    トイレ改修が
    トイレ改修が
    終わりました!
    詳細は
    泰平小学校 令和2年12月の
    12月3日(木)
    寒くなってきましたね。12月に入っても、大宮工業の生徒さんたちが、校門前や学校の前の通りであいさつ運動をしてくれています。
    続きを読む>>>