R500m - 地域情報一覧・検索

市立日進小学校 2014年11月の記事

市立日進小学校 に関する2014年11月の記事の一覧です。

市立日進小学校に関連する2014年11月のブログ

  • 2014-11-06
    母校でさ
    先日我が母校さいたま市立日進小学校にて未来くる先生だったのだ今年で4年目かな毎年呼んで頂いてありがてっすしかも母校ってんだからそりゃあ盛り上がるわあそーいやインデーとチョサチョサがまたイングランドに旅たちましたな今回はわたくしは行かず長

市立日進小学校2014年11月のホームページ更新情報

  • 2014-11-28
    10285人目の2014年11月28日(金)継続は力なり
    10285人目の
    2014年11月28日(金)
    継続は力なり
    毎週木曜は1,2,3年生が、金曜は2,4,6年生が、しいの木タイムに運動をしています。11月は、持久走を行ってきました。運動をする習慣、身についていくといいですね。来月は、短縄をやる予定です。
    2014年11月27日(木)
    お囃子体験
    続きを読む>>>

  • 2014-11-27
    10149人目の2014年11月26日(水)日進駅ステーションギャラリー
    10149人目の
    2014年11月26日(水)
    日進駅ステーションギャラリー
    11月18日より1ヶ月間、日進駅の改札前に日進小の児童の作品が展示してあります。2か所ありますので、駅に行く際はぜひご覧下さい。

  • 2014-11-25
    09995人目の12月6日(土)は、焼きいもおやじの会があります。
    09995人目の
    12月6日(土)は、焼きいもおやじの会があります。
    2014年11月25日(火)
    児童朝会
    集会委員会が児童朝会で、楽しいイントロクイズを作ってくれました。問題だけでなく、答え発表も工夫されていて、楽しかったですね。

  • 2014-11-22
    09739人目の2014年11月21日(金)未来くるワーク?
    09739人目の
    2014年11月21日(金)
    未来くるワーク?
    今日は未来くるワークの最終日でした。写真は図工室前の廊下のタイルを貼り替えているところです。
    来週は火曜と金曜に小中合同あいさつ運動として、また日進中から何人か来てくれる予定です。

  • 2014-11-21
    09644人目の2014年11月20日(木)クリーン活動
    09644人目の
    2014年11月20日(木)
    クリーン活動
    しいの木タイムに、1・3・5年生がクリーン活動として、落ち葉拾いを行いました。残りの学年は、明日のしいの木タイムに行います。
    2014年11月19日(水)
    未来くるワーク体験
    続きを読む>>>

  • 2014-11-19
    09472人目の2014年11月18日(火)初めての社会科見学!
    09472人目の
    2014年11月18日(火)
    初めての社会科見学!
    3年生から社会科の学習が始まるので、初めての社会科見学。埼玉スタジアム2002と森田園芸に行ってきました。ロッカールームやベンチなど、普段は入れないところまで行くことができました。

  • 2014-11-17
    09212人目の2014年11月17日(月)にこにこ給食
    09212人目の
    2014年11月17日(月)
    にこにこ給食
    今日は、交流学年と給食を食べる、なかよし給食がありました。今回は、給食後レクをやり、仲を深めました。
    写真は新聞ジャンケン。5年生がペアの3年生をおんぶしていますね。

  • 2014-11-15
    09059人目の2014年11月13日(木)レモン
    09059人目の
    2014年11月13日(木)
    レモン
    今日は市の研修大会のため、3時間授業でした。写真は自然の小道にあるレモン。左は9月末、右は11月です。色づいてきましたね。

  • 2014-11-13
    08835人目の2014年11月12日(水)2年遠足
    08835人目の
    2014年11月12日(水)
    2年遠足
    2年生が遠足で、茨城県自然博物館に行ってきました。雨が心配されましたが、バスへ向かう道中や、お弁当を食べる際など、外で活動する時は降られず、濡れることなく過ごせました。
    学年全員参加で、楽しく学ぶことができました。

  • 2014-11-12
    08539人目の2014年11月11日(火)駅伝大会 頑張りました!
    08539人目の
    2014年11月11日(火)
    駅伝大会 頑張りました!
    大宮第3公園にて、駅伝大会がありました。悪天候の中、一生懸命練習してきた成果を発揮することができました。結果は、男子が8位、女子が15位でした。
    10月から約1ヶ月半、様々な面でご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

  • 2014-11-11
    08396人目の2014年11月10日(月)おやじの会
    08396人目の
    2014年11月10日(月)
    おやじの会
    8日(土)に、おやじの会がありました。来月の焼き芋の準備と、ビオトープの手入れ。写真をビフォー・アフターで並べてみました。
    明日はいよいよ駅伝大会本番です。選手のみなさん、頑張ってください!!!

  • 2014-11-07
    08076人目の2014年11月7日(金)1年生 楽しい遠足でした!
    08076人目の
    2014年11月7日(金)
    1年生 楽しい遠足でした!
    こども動物自然公園で、うさぎやモルモットとのふれあいや牛の乳搾りなど体験活動に子どもたちは歓声をあげながら、楽しみました。
    天候にも恵まれ、秋空の下、おいしくお弁当も食べられました。ご協力ありがとうございました。
    2014年11月6日(木)
    続きを読む>>>

  • 2014-11-02
    07451人目の学校公開日にお越し頂き、ありがとうございました。
    07451人目の
    学校公開日にお越し頂き、ありがとうございました。
    2014年11月1日(土)
    読書週間?
    本日はお足元の悪い中、学校公開日にお越し頂き、ありがとうございました。
    読書週間中、配付したカードのビンゴを完成させると、素敵なしおりがもらえます。来週末までチャンスがありますので、どんどん本を借りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2014-11-01
    07346人目の2014年10月31日(金)駅伝練習真っ最中!
    07346人目の
    2014年10月31日(金)
    駅伝練習真っ最中!
    毎日、朝と放課後、5,6年生の希望者が駅伝練習をしています。今日はタイム計測を行いました。頑張る姿、とてもいいですね。
    本日学校公開にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願い致します。