R500m - 地域情報一覧・検索

市立大谷小学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市見沼区の小学校 >埼玉県さいたま市見沼区大谷の小学校 >市立大谷小学校
地域情報 R500mトップ >七里駅 周辺情報 >七里駅 周辺 教育・子供情報 >七里駅 周辺 小・中学校情報 >七里駅 周辺 小学校情報 > 市立大谷小学校 > 2013年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大谷小学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立大谷小学校に関連する2013年5月のブログ

市立大谷小学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-30
    5/30(木)今日はポークビーンズの献立でした。豆料理の中でもポークビーンズはケチャップ味でよく煮込・・・
    5/30(木)
    今日はポークビーンズの献立でした。豆料理の中でもポークビーンズはケチャップ味でよく煮込んでいて、人気がありますね。
    グリーンサラダは、アスパラガスが入ったサラダで、緑色が鮮やかでした。
    果物の不知火は、甘みたっぷりで彩りがよかったです。
    5/29(水)
    特別日課で忙しかったのですが、どのクラスもとってもよく食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-28
    5/27(月)今日は肉豆腐の献立でした。
    5/27(月)
    今日は肉豆腐の献立でした。
    豆腐にしっかりと味がしみ込んで、ご飯のおかずにぴったりでした。
    ひじきの和え物は、ツナが入っているので食べやすく、ひじきが苦手でもおいしく食べられました。
    今日はみそラーメンの献立でした。
    暑い日でしたが、ラーメンは人気でとても良く食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-24
    5/24(金)5/23(木)今日は中華丼の献立でした。
    5/24(金)
    5/23(木)
    今日は中華丼の献立でした。
    たくさんの野菜のはいった中華丼は、ご飯によく合うおかずでした。
    ツナサラダもさっぱりとしておいしかったですね。
    運動会も終わり一段落で、給食も少し落ち着いてゆっくり食べられるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-22
    5/17(金)今日はコロッケの献立でした。
    5/17(金)
    今日はコロッケの献立でした。
    パンにコロッケをはさんで、自分だけのオリジナルコロッケバーガーを作って食べていましたね。
    大き口を開けて、おいしそうにほおばっていました。
    暑かったけれど、どのクラスもよく食べていました。
    5/16(木)
    続きを読む>>>

  • 2013-05-16
    5/15(水)今日は、きのこの炊き込みご飯の献立でした。バターの香りがプーンとして、きのこのうま味が・・・
    5/15(水)
    今日は、きのこの炊き込みご飯の献立でした。バターの香りがプーンとして、きのこのうま味がたっぷりつまったご飯でした。
    焼き魚の鯖は、カレー醤油焼きで脂がのっていておいしかったです。
    昨日と今日と暑かったので、牛乳の残りがほとんどありませんでした。
    あなたは 165220人目のアクセスです。

  • 2013-05-15
    5/14(火)今日は若竹煮の献立でした。
    5/14(火)
    今日は若竹煮の献立でした。
    フレッシュな竹の子と若布とふきも入って、この時期ならではのおいしい煮物でした。
    いかのナッツがらめは、とても人気でどのクラスもよく食べていました。
    つぶつぶアーモンドが香ばしく、タレと混ざっていてご飯のおかずにぴったりでした。
    あなたは 165144人目のアクセスです。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-14
    5/13(月)今日はおいしいね!見沼岩槻献立の日でした。
    5/13(月)
    今日はおいしいね!見沼岩槻献立の日でした。
    1年生が朝の時間にグリンピースのさやむきをしてくれました。そのグリンピースを地元膝子のお米で炊きあげました。この時期しか食べられない生のグリンピースのはいったピースご飯は、格別でしたね。
    1年生のみなさん、ごちそうさまでした。
    あなたは 165062人目のアクセスです。

  • 2013-05-11
    5/8第2回目
    5/8
    第2回目
    5/10
    年生、生活科。
    トマトの苗を植えました。JAの方がていねいに説明をして下さいました。
    5/1
    続きを読む>>>

  • 2013-05-10
    5/9(木)今日は、クリームシチューの献立でした。クリーミィーなシチューはとても人気で、パンにつけて・・・
    5/9(木)
    今日は、クリームシチューの献立でした。クリーミィーなシチューはとても人気で、パンにつけて食べたりしていましたね。
    今年度初めての冷凍みかんは、大変暑い日だったのでみんな大喜びで冷たくてとってもおいしかったです。
    運動会の練習にも力がはいっていますね。暑さに負けずがんばりましょう。
    あなたは 164742人目のアクセスです。

  • 2013-05-09
    5/8(水)今日は新じゃがのそぼろ煮の献立でした。今が旬の新じゃがは、ホクホクしてじっくり煮込んだの・・・
    5/8(水)
    今日は新じゃがのそぼろ煮の献立でした。今が旬の新じゃがは、ホクホクしてじっくり煮込んだのでこってりと仕上がりました。麦ご飯との相性バッチリでした。
    魚のトマトホイル蒸しも、上手にホイルをひらいて、おいしそうに食べていました。
    あなたは 164670人目のアクセスです。

  • 2013-05-03
    5/2(木)今日は豆腐の旨煮の献立でした。
    5/2(木)
    今日は豆腐の旨煮の献立でした。
    色とりどりの野菜のうま味のつまったボリュームのある、ご飯のおかずにぴったりの献立でした。
    パリパリの春巻きもとても人気でした。
    1年生にとっては、初めてのうどんの日でしたが上手に食べていましたね。
    あなたは 164327人目のアクセスです。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-02
    5/1(水)今日は、ひと足早くこどもの日の献立です。デザートに柏餅を用意しました。
    5/1(水)
    今日は、ひと足早くこどもの日の献立です。デザートに柏餅を用意しました。
    どの学年も朝から運動会の練習があり、たくさん動いたのでとってもお腹が空いていたようです。
    1年生にとっては、、初めてのうどんの日でしたが上手に食べていました。
    連休明けでしたが、どのクラスもとてもよく食べていました。
    あなたは 164257人目のアクセスです。
    続きを読む>>>