R500m - 地域情報一覧・検索

市立善前小学校 2019年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市南区の小学校 >埼玉県さいたま市南区太田窪の小学校 >市立善前小学校
地域情報 R500mトップ >南浦和駅 周辺情報 >南浦和駅 周辺 教育・子供情報 >南浦和駅 周辺 小・中学校情報 >南浦和駅 周辺 小学校情報 > 市立善前小学校 > 2019年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立善前小学校 に関する2019年6月の記事の一覧です。

市立善前小学校2019年6月のホームページ更新情報

  • 2019-06-26
    2019年6月21日(金)ふれあい給食実施しました。
    2019年6月21日(金)
    ふれあい給食実施しました。
    いつもお世話になっている児童委員さんや自治会の方々、交通指導員さんをお招きして、「ふれ合い給食」を実施しました。4時間目は授業参観。その後、子どもたちと一緒に給食を召し上がっていただきました。ちょっぴり緊張していた子どももいましたが、楽しいひとときとなりました。ご多用の中、ご来校ありがとうございました。
    2019年6月21日(金)
    プール学習始まりました。
    今週から各学年で水泳学習が始まりました。子どもたちも楽しみにしていたようで、毎日プールから元気な声が聞こえてきます。安全第一に、子どもたちの力を伸ばしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2019-06-20
    2019年6月20日(木)5年校外学習実施しました。
    2019年6月20日(木)
    5年校外学習実施しました。
    5年生が校外学習として、スバルビジターセンターとヤクルト五霞工場に行ってきました。
    スバルでは、自動車を作る工程を学んだり、昔の自動車を間近で見学したりしました。ヤクルトでは、製品ができる工程を見学し、実際に試飲することもできました。普段なかなか見ることのできない部分を見ることができてとてもよい体験となりました。子どもたちも高学年らしい立派な態度で学習することができました。
    2019年6月20日(木)
    1年国語授業風景。
    続きを読む>>>

  • 2019-06-20
    2019年6月19日(水)校外学習用名札
    2019年6月19日(水)
    校外学習用名札
    「校章札」を作成しました。校外学習の際に、児童用名札の上に入れて使用します。この「校章札」により、個人名は外部の人の目に触れることがなくなり、万が一何かあった場合、学校名はすぐ分かるようになりました。
    2019年6月19日(水)
    4年音楽朝会実施しました。
    今日は、月に一度の音楽朝会。今月は4年生が担当でした。今月の歌「幸せなら手をたたこう」の歌詞に合わせて、手や肩をペアでたたき合い、楽しい身体表現を披露してくれました。その後、全校児童もペアで活動し、体育館が子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。4年生の皆さん、ありがとう!!
    続きを読む>>>

  • 2019-06-17
    2019年6月17日(月)図書の修繕ありがとうございます!!
    2019年6月17日(月)
    図書の修繕ありがとうございます!!
    午前中、学校サポーターズの保護者の皆様が、善前小学校図書館「本の森」の図書の修繕を行ってくださいました。図書館にはたくさんの本がありますが、長年の使用により、どうしても修繕が必要な本も存在します。サポーターズの皆様が愛情こめて本を直してくださいました。これからも図書館の本は大切に、そしてたくさん読んでいきましょう。ありがとうございました!!

  • 2019-06-17
    2019年6月16日(日)体育施設開放委員会除草作業実施しました。
    2019年6月16日(日)
    体育施設開放委員会除草作業実施しました。
    8:00より、体育施設開放委員会主催による除草作業を行いました。朝早くから多くの方々にお集まりいただき、校庭周りの除草や、側溝の泥除去を行いました。前日の大雨で土が重く、また、非常に暑い中での作業となりましたが、一生懸命に取り組んでいただき、とても綺麗な校庭になりました!!関係者の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2019-06-09
    R01/06/04
    R01/06/04学校生活のページを新設しました。学力向上ポートフォリオ学校だより6月号6月行事予定を更新しました。