R500m - 地域情報一覧・検索

市立辻小学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県さいたま市南区の小学校 >埼玉県さいたま市南区辻の小学校 >市立辻小学校
地域情報 R500mトップ >北戸田駅 周辺情報 >北戸田駅 周辺 教育・子供情報 >北戸田駅 周辺 小・中学校情報 >北戸田駅 周辺 小学校情報 > 市立辻小学校 > 2015年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立辻小学校 に関する2015年10月の記事の一覧です。

市立辻小学校に関連する2015年10月のブログ

  • 2015-10-15
    三豊市立辻小学校閉校
    おはようございます、店主です。当社WEBサイトのプロフィールにも書いているように三豊市出身の私ですが、細かく言うと市内でも観音寺市との境に近い山本町辻の出身なんです。当時はその名もずばり辻小学校に通っていました。で、タイトルにもある通り

市立辻小学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-31
    H27.10.29(木)
    H27.10.29(木)
    「4年生 老人施設訪問」
    本日4年生は、総合の福祉学習として、近隣の老人福祉施設である、レストヴィラ
    武蔵浦和を訪問しました。この施設には、空き缶回収でいただいた車いすを今年
    、辻小学校から贈呈しました。はじめに職員の方が、施設や設備を案内してくれま
    した。最後に入居者のお年寄りに、リコーダーの演奏をプレゼントし、とても喜んで
    続きを読む>>>

  • 2015-10-29
    H27.10.28(水)
    H27.10.28(水)
    「6年生 浦和レッズサッカー教室」
    本日、とても良いお天気の中、6年生の「浦和レッズ ハートフルクリニック」を行い
    ました。昨日、浦和レッズハートフルキャプテンの落合弘さんに講話をしていただ
    き、今日はメンバー4名の方に指導をしていただきました。実技指導やスポーツを
    通して仲間の大切さなどを指導していただき、とても楽しく、充実した授業となりま
    続きを読む>>>

  • 2015-10-27
    H27.10.23(金)
    H27.10.23(金)
    「算数 授業研究会」
    辻小学校は今年度から2年間、さいたま市教育委員会から算数の研究委嘱受け
    ています。その取り組みの一貫として、今日、4年生で算数の授業研究会を行い、
    3桁の数割る、2桁の数の割り算を学習しました。指導者として教育委員会の先生
    をお招きし、授業の改善や学力向上のための手立てを、全教員で研修しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-24
    H27.10.22(木)
    H27.10.22(木)
    「就学時健康診断」
    来年の4月、小学校へ入学する予定の子どもたちを対象に、就学時健康診断を行
    いました。6年生が、案内役やお世話役を担当しました。来年の入学予定者に、6
    年生は、お兄さん、お姉さんとしてとても
    優しく、丁寧にお世話をしてくれました。ま
    続きを読む>>>

  • 2015-10-22
    H27.10.21(水)
    H27.10.21(水)
    「第3回 避難訓練」
    今年3回目の避難訓練を行いました。1回目は引渡し訓練を兼ねた地震や火災の
    訓練、2回目は達巻きや突風に備えた訓練、そして今回は地震や火災により避難
    した後に、下校に備えて通学班ごとにまとまり、集団下校する場合の訓練を行いま
    した。高学年の班長さんを中心に、子どもたちはまじめに取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-20
    H27.10.17(土)
    H27.10.17(土)
    「PTA 辻小フェスタ」
    本日、毎年恒例の「辻小フェスタ」を開催しました。天気が心配でしたが雨も多く降
    らず予定通り開催できました。とてもたくさんの参加者でにぎわいました。PTA役員
    、委員の皆様、地域の皆様のご協力に感謝いたします。また、南浦和中学校、内
    谷中学校の生徒もボランティアで参加をしてくれました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-18
    H27.10.16(金)
    H27.10.16(金)
    「6年生 ハロウィン」
    6年生の今日の英会話は「ハロウィン・パーティー」を行いました。児童は思い思い
    に仮装をして、英語を使って活動を行いました。担任の先生や英会話の先生とじ
    ゃんけんをしたりゲームをして、コミュニケーションの学習を行います。最後に全員
    揃って記念撮影をしました。今日は特別に、楽しく充実した学習ができました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-16
    H27.10.15(木)
    H27.10.15(木)
    「2年生 町探検」
    2年生は本日、生活科の学習で1学期に続いて、町探検を行いました。班ごとに分
    かれ、地域の幼稚園、保育園、交番、お店などを回り地域について学習しました。
    とてもよい天気だったので、途中で休憩をとりながら、みんなで楽しく地域を回りま
    した。また、20名の保護者の皆さんに、各班の付き添いのお手伝いをしていただ
    続きを読む>>>

  • 2015-10-15
    H27.10.14(水)
    H27.10.14(水)
    「持久走大会 練習」
    今年度の持久走大会は、11月18日(水)に予定しています。今日は20分休みに
    全校練習を行いました。子どもたちは自分のペースで、学年が上になるほど長くな
    るコースを元気よく走りました。先生方も子どもたちと一緒に走りました。秋晴れの
    中、少し汗ばみましたが、すがすがしい気持ちで走れた、全体練習でした。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-13
    H27.10.13(火)
    H27.10.13(火)
    「感謝の会」
    今日の朝会は、「感謝の会」を行いました。日頃から、子どもたちの安心安全のた
    めにご協力いただいている、交通指導員さんや防犯ボランティアの皆さんをお招き
    して全校児童が感謝の気持ちを伝えました。ご出席いただいた皆さんを校長が紹
    介し、児童代表の言葉や感謝状や花束をお渡ししました。防犯ボランティアの皆様
    続きを読む>>>

  • 2015-10-11
    H27.10.9(金)
    H27.10.9(金)
    「6年生 修学旅行2日目」
    6年生は、元気に2日目の朝を迎えました。
    午前中に、竜頭の滝や中禅寺湖遊覧では、秋の紅葉を満喫しました。
    その後日光東照宮と見学し、日本の歴史を学びました。天候にも恵まれ、
    たくさんの自然・文化・歴史に触れ、有意義な修学旅行を終えることができました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-09
    H27.10.8(木)
    H27.10.8(木)
    「6年生 修学旅行1日目 part2」
    6年生は、午後6時からみんなで夕食を食べました。
    その後、ふくべ細工作りに取り組みました。みんなの個性
    豊かな作品が仕上がりました。できあがりが楽しみですね。
    本日は、中禅寺湖遊覧・日光東照宮見学を予定しております。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-07
    H27.10.6(火)
    H27.10.6(火)
    「2年生 遠足」
    本日2年生は、東松山の武蔵丘陵森林公園に遠足に行ってきました。お天気も素
    晴らしい遠足日和で、フィールドアスレチックでグループごとに遊び、とても広い芝
    生の広場でみんなで仲良くお弁当を食べました。その後は、ドングリや松ぼっくり
    などを拾って、秋の季節を探しました。今日は、とても楽しい遠足となりました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-05
    H27.10.4(日)
    H27.10.4(日)
    「辻地区 合同運動会」
    今年で35回目の辻地区の合同運動会が、素晴らしい晴天の下、辻小で盛大に
    行われました。朝早くから、各自治会の役員の皆様を中心に準備し、辻小と辻南
    小の子どもたちも、元気の競技に参加しました。このような、地域の子どもと大人
    が一つになって行事を行い、地域ぐるみで楽しむ行事は、素晴らしいことです。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-04
    H27.10.2(金)
    H27.10.2(金)
    「3年生 スーパー見学」
    3年生の社会科見学として、本日、地域の「スーパータジマ」へ見学に行きました。
    はじめに、店長さんのお話を聞き、お店の方へのインタビュー、店内の見学などを
    行い、実際のお店の仕組みを詳しく学習することができました。とても充実した見
    学ができました。店長さんはじめお店の皆様、ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-02
    学校だよりを更新しました。(10/1)
    学校だよりを更新しました。(10/1)図書館のページを更新しました。(10/1)222316人目のアクセスです。