R500m - 地域情報一覧・検索

市立妻沼小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市妻沼の小学校 >市立妻沼小学校
地域情報 R500mトップ >西小泉駅 周辺情報 >西小泉駅 周辺 教育・子供情報 >西小泉駅 周辺 小・中学校情報 >西小泉駅 周辺 小学校情報 > 市立妻沼小学校 > 2014年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立妻沼小学校 に関する2014年10月の記事の一覧です。

市立妻沼小学校に関連する2014年10月のブログ

  • 2014-10-15
    10月15日 校訓
    施設開放の件で熊谷市立妻沼小学校に行きました。
    職員室近くの廊下に飾られていたもの・・
      まじめ(努力する子)
      まめ(苦労を惜しまない子)
      まろく(円満な心の子)
    という意味があるそうです。
    続きを読む>>>

市立妻沼小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-30
    ロング昼休み~10月~
    ロング昼休み~10月~10/29 17:06
    2014/10/29ロング昼休み~10月~普段は、「だまって掃除・見つけて掃除・時間いっぱい掃除」をしている1時40分ですが・・・今日は、月に一度の「ロング昼休み」!!掃除の時間が昼休みとくっついて長い昼休みになります。
    各学年、ドッチボールをしたり、タグラグビーをしたり、仮装逃走中をしたりと、先生と子どもが一緒になって汗を流しました。
    17:06

  • 2014-10-21
    10月掲示絵
    10月掲示絵10/20 13:29後期スタート10/20 13:21前期終業式10/16 11:31
    4人
    2014/10/2010月掲示絵なかよし学級の10月の掲示絵です。ハロウィーンを表現しました。
    13:29
    2014/10/20後期スタート今日から後期がスタートしました。始業式で、校長先生から「就学時健康診断での6年生の活躍は素晴らしい。ぜひお手本としてして下さい。後期は「はい」と返事できるようにしましょう。」とお話がありました。全校児童のみなさんも真剣な眼差しで始業式にのぞんでいました。
    13:21
    続きを読む>>>

  • 2014-10-16
    全校おにごっこ
    全校おにごっこ10/15 12:44
    2人
    2014/10/15全校おにごっこ今日は、児童集会で全校おにごっこを実施しました。鬼にタッチされると、先生とじゃんけんをして勝つと復活できます。赤青黄の3色おにごっこです。みんな元気に走り回っていました。
    12:44

  • 2014-10-15
    音楽朝会
    音楽朝会10/14 12:33
    2014/10/14音楽朝会今日は一年生による「さんぽ」です。一年生に教わり、手話を交えて全校で「さんぽ」を合唱しました。

  • 2014-10-10
    皆既月食 3年ぶりの天体ショーでした!
    皆既月食 3年ぶりの天体ショーでした!10/09 09:44
    2014/10/09皆既月食 3年ぶりの天体ショーでした!妻沼小学校の校庭から撮影した皆既月食です。妻沼小学校のみなさんも観たでしょうか。学校では、職員がたくさん校庭に出て、観察したり、撮影したりしていました。
    09:44

  • 2014-10-08
    2人現在、緊急連絡事項はありません。
    2人
    現在、緊急連絡事項はありません。
    新しいメール配信への登録を再度お願いします。

  • 2014-10-06
    3人10月6日(月) 台風18号の接近により、
    3人
    10月6日(月) 台風18号の接近により、
    臨時休校
    10月7日(火) 通常登校
    ※登校時の注意
    田畑や用水路の増水や電線の切断等が予測されますので、田畑や用水路に近づかないこと、切れた電線等のそばには寄らないように徹底して指導してください。
    続きを読む>>>

  • 2014-10-01
    運動会
    運動会09/29 18:17リレーの練習09/25 17:50
    2014/09/29運動会H26年度の運動会は、赤組が優勝しました。1・2年生のかわいいダンス、3・4年生のビシッときまったソーラン節、5・6年生の感動した組体操どの演技も本当に素晴らしかったです。
    18:17
    2014/09/25リレーの練習運動会のリレー選手の練習を行いました。選手のみなさんは、代表として立派な態度で練習にのぞんでいました。
    17:50