R500m - 地域情報一覧・検索

市立西原中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県さいたま市岩槻区の中学校 >埼玉県さいたま市岩槻区岩槻の中学校 >市立西原中学校
地域情報 R500mトップ >岩槻駅 周辺情報 >岩槻駅 周辺 教育・子供情報 >岩槻駅 周辺 小・中学校情報 >岩槻駅 周辺 中学校情報 > 市立西原中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西原中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立西原中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    30件中、1~10件5月30日 朝礼「学校総合体育大会に向けての決意表明」
    30件中、1~10件5月30日 朝礼「学校総合体育大会に向けての決意表明」今朝は、体育館に全生徒が集まり、朝礼が行われました。
    6月3日から多くの部活が参加する学校総合体育大会に向け、各部長から決意表明がありました。これまでお世話になった先生方への感謝、努力してきたこと、大会に向けた意気込みなど、それぞれの部活のこれまでの頑張りが感じられる立派な決意表明でした。
    自分たちの力を信じ、自分たちの精一杯を発揮し、最後まであきらめず戦い抜いてくださ...
    2023年05月30日 09:365月29日 インフルエンザの流行学校総合体育大会まであと1週間となりましたが、先週末から発生しているインフルエンザによる欠席者が土日を経て急増しています。登校している生徒であっても、土日に熱を出したけど下がって登校している子、本日学校で熱を出して早退した子などを含めると広がりを感じることから、学校医と市教育委員会と相談をし、感染拡大防止のため、1クラスを学級閉鎖とすることになりました。
    今回のインフルエンザは、高...
    2023年05月29日 15:01
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    28件中、1~10件5月26日 修学旅行説明会
    28件中、1~10件5月26日 修学旅行説明会カテゴリ: 3年
    本日は、6月20~22日の修学旅行についての親子説明会を実施しました。
    実行委員となった生徒の皆さんの説明は、とても分かりやすく、聞いている保護者の皆さんにもきちんと内容が伝わっていたのではないでしょうか。また、場面にあった画像提示も的確に担当の生徒が行っていて、立派でした。まさに生徒の主体性を感じる説明会でした。
    当日までは、約1か月ありますが、体調管理と事前学習をし...
    2023年05月26日 16:135月25日 生徒総会本日、6校時は生徒総会が行われました。4年ぶりに全ての生徒が体育館に集まり実施いたしました。内容としては、報告として、昨年度の生徒会活動の良かった点と改善点、会計報告。議事として、本年度のスローガン「よりよい学校を目指すために生徒の意見を聞く」、スローガン実現に向けた取り組み、各委員会からの活動計画、予算案について話し合われ、決議されました。
    生徒会の取組としては、「誰もが過ごしや...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    26件中、1~10件5月22日 第1回小中合同研修会
    26件中、1~10件5月22日 第1回小中合同研修会本日の放課後は、西原小学校の先生が来校し、小・中学校の先生が一緒に研修を行いました。
    まずは3つの部会(生活部会、学習部会、地域部会)に分かれ、それぞれの部会で本年度の研究をどのように進めていくのか、話合いが行われました。
    後半は、各教科ごとに分かれ、小・中一貫の視点で教科指導を通して取り組めることはないか、話し合われました。小学校も教科担任制がスタートしており、互いの...
    2023年05月22日 16:40
    本日は、1~5校時まで5教科の中間テストを行いました。1年生は初めての中間テストでしたが、どんな感想をもったでしょうか。
    手ごたえを感じた生徒もいたかも知れません。小学校のテストとの違いに困惑した生徒もいたかも知れません。ぜひ、普段の授業と同様「振り返り...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    20件中、1~10件5月12日 PTA総会
    20件中、1~10件5月12日 PTA総会本日、5校時目は授業参観。その後、PTA総会が実施されました。
    PTA総会では、昨年度の役員さんからの事業報告、PTA会計決算、本年度の役員及び会計監査委員の承認、本年度の事業計画及び予算案の承認が行われ、全会一致で承認されました。
    お忙しい中、足を運んでいただきました来賓の皆様、新旧役員の皆様、本当にありがとうございました。PTA会長のお話にもありましたが、学校とPT...
    2023年05月12日 17:59
    20件中、1~10件

  • 2023-05-03
    15件中、1~10件5月2日 離任式&掲額式
    15件中、1~10件5月2日 離任式&掲額式GW連休の狭間、学校には昨年までお世話になった先生方にお越しいただき、離任式が行われました。お世話になった生徒からは、感謝の言葉と花束。先生方からは、1か月離れて感じる生徒達の良さやこれから考えてほしいことなど、7名の異動された先生、一人ひとりから胸に残るお言葉をいただきました。
    離任式後は、前任の清水校長先生の掲額式を実施。PTAの役員の皆さんに見守られながら、校長先生の写真が新...
    2023年05月02日 16:05
    15件中、1~10件