R500m - 地域情報一覧・検索

町立杉戸中学校 2023年3月の記事

町立杉戸中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立杉戸中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    3月24日(金)「修了式」
    3月24日(金)「修了式」
    3学期修了式が行われました。3学期の表彰から始まり、代表生徒による1年間を振り返っての作文が披露されました。代表生徒の作文からも充実した1年間であったことが伝わってきました。4月から始まる新学年に向けて期待を膨らませることができました。校長式辞では、『美しく
    生きる』ことに関するお話がありました。生きるのはもちろんのこと、夢や目標を抱き、自分の人生を美しく生きるという言葉に1、2年生は美しい姿勢で聴き入っていました。今日を持って、第1学年、第2学年の課程が修了となります。1年間、お疲れさまでした。
    1年間、本校の教育活動にご理解、ご協力を頂きまして、ありがとうございました。4月から始まる新年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
    3月15日(水)「第76回卒業証書授与式」
    本日、第3学年216名の生徒が無事卒業の日を迎えることができました。4年ぶりに保護者の人数制限がなく、1、2年生にも参加してもらい実施することができました。呼名の際の返事や答辞での一つ一つの言葉、合唱など、すべてにおいて気持ちが込められていました。長期の休校から始まった中学校生活でしたが、3年間で立派に成長した姿を見せてくれ、素晴らしい卒業証書授与式となりました。1、2年生は3年生から杉戸中学校の伝統を引き継ぎ、よりよい、新たな杉戸中学校を創っていってくれることを期待しています。卒業証書授与式を迎えるに当たり、ご尽力いただきました、杉戸町教育委員会の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。そして、卒業した3年生、3年生の保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業生のこれからのご活躍を、心より応援しております。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    WARNING
    WARNING
    [/home/sugito/php/mojavi/opt/adodb/drivers/adodb-mysql.inc.php:358]
    mysql_connect() [function.mysql-connect]: Too many connections

  • 2023-03-13
    3月 9日(木) 立志式&学年お別れ会(3年)
    3月 9
    日(木) 立志式&学年お別れ会(3年)
    1時間目は、杉戸小学校のPTA会長様のご紹介により、サッカー指導者の 澤村 公康
    様をお迎えして立志式を行いました。杉戸中学校の伝統行事の一つである立志式は、3年生が卒業を迎え、自己と向き合い、将来に向けて強い意志を持って臨む儀式です。2名の代表生徒の立志のことばから始まり、講師の澤村様のお話に耳を傾けました。ジュニア年代やJリーグでの指導者経験、大きな挫折などを交えて「人生は色々、いろんな色があって良い。そして今が一番楽しい!」など一つひとつの言葉が心に響きました。全生徒が前のめりになってお話を聴く姿がありました。素晴らしいご講演、ありがとうございました。
    3月 8日(水) トルコ・シリア募金最終日&卒業式練習
    3日間行っていたトルコ・シリア大地震への募金活動が最終日となりました。多くの方に募金をしていただきました。たくさんのご支援、ご協力ありがとうございました。集まった募金は、杉戸町役場福祉課へお渡しする予定です。集計額は後日お知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06

    3月6
    日(月)~3月8日(火) トルコ・シリア大地震募金活動
    生徒会本部では、上記3日間、朝7:45~8:05の時間帯で2月6日に発生したトルコ・シリア大地震により甚大なる被害を被った、トルコ共和国に向けた募金活動を行います。募金場所は、各学年のフロアに加え、正門前でも行います。募金へのご協力、よろしくお願いします。
    生徒会本部
    3月 6日(月) トルコ・シリア大地震募金活動
    続きを読む>>>