R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴指小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市大和田の小学校 >市立鶴指小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴指小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鶴指小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    1/25(木)の給食01/26「寒~い」
    1/25(木)の給食01/26「寒~い」01/26「授業あれこれ」01/251/25(木)の給食01/25
    01/24
    10262024年1月 (14)1/25(木)の給食投稿日時 : 01/26
    今日はどのクラスでも「バンサンスー」がとても人気でした。
    春雨のツルツルした食感もあいまって、どの児童も盛り付け前のお皿のように
    きれいに食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    1/24(水)の給食13:36「書初め作品」
    1/24(水)の給食13:36「書初め作品」11:311/23(火)の給食01/23「児童会イベント」01/232024年1月 (12)1/24(水)の給食投稿日時 : 13:36
    今日は、野菜たっぷりメニューでした。
    ビビンバのたっぷり野菜と味付けでご飯が進み、寒い今日にぴったりの温かいキムチスープで
    心も体もほっこりする給食でした。

  • 2024-01-23
    「卒業制作」
    「卒業制作」01/221/22(月)の給食01/221/19(金)の給食2024年1月 (10)1/22(月)の給食投稿日時 : 01/22
    今日は『カレーの日』です。
    どうしてかというと、全国学校栄養士協議会が全国の小中学校にカレーライスを給食として出しましょう!
    と呼びかけた日だからそうです。
    カレーは、スパイスの効果もあり食べると元気になりますね。
    給食でカレーを食べて、5時間目も元気いっぱいにすごしてほしいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    「書初め大会」
    「書初め大会」01/19

  • 2024-01-19
    1/18(木)の給食01/18江戸時代のファーストフード天ぷらが、揚がりました!
    1/18(木)の給食01/18江戸時代のファーストフード天ぷらが、揚がりました!01/18「廊下の作品」01/181/17(水)の給食01/17
    01/16
    10252024年1月 (8)1/18(木)の給食投稿日時 : 01/18
    給食中にクラスを回っていると
    「ちくわ2本いいんですか?」「たくさん食べられる!!」
    とすごくよろこんでもらえました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    「4年生校外学習」
    「4年生校外学習」15:55
    01/15
    01/15
    投稿日時 : 01/15

  • 2024-01-15
    1/15(月)の給食12:40「書初め大会」
    1/15(月)の給食12:40「書初め大会」11:41
    01/12
    01/12
    01/12
    10232024年1月 (4)1/15(月)の給食投稿日時 : 12:40
    クイズの答えは、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    1/12(金)の給食12:43「いのちの授業」
    1/12(金)の給食12:43「いのちの授業」12:281/12(金)焼き上がりが楽しみです!11:08「授業あれこれ」01/111/11(木)の給食01/112024年1月 (3)1/12(金)の給食投稿日時 : 12:43
    先ほどのグラタンが、写真のようにこんがり焼けました!
    鶏肉、ほうれん草、にんじん、玉ねぎ、マッシュルームと
    具だくさんのグラタンを、味わってもらえました!

  • 2024-01-08
    R6 保健だより 1月号.pdf
    R6 保健だより 1月号.pdf9:11R6 献立表・給食だより 1月号.pdf9:11
    2023/12/22
    2023/12/19
    2023/12/19
    10202024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/19