R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴指小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市大和田の小学校 >市立鶴指小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴指小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鶴指小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    10/31(木)の給食13:4712:4410/3010/302024年10月 (23)10/31(・・・
    10/31(木)の給食13:47
    12:44
    10/30
    10/302024年10月 (23)10/31(木)の給食投稿日時 : 13:47☆31日ランチタイム☆ .pdf今日はハロウィンと言うことで、『パンプキンプリン』を準備しました。
    ハロウィンを楽しみ始めたのは、ここ数十年くらいでしょうか?
    鶴指小の児童たちは、朝からハロウィンムードで楽しくすごしている様子がみられました^^
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    10/30(水)の給食13:33「授業あれこれ」
    10/30(水)の給食13:33「授業あれこれ」10/2910/29(火)の給食10/29
    10/28
    10/282024年10月 (22)10/30(水)の給食投稿日時 : 13:33☆30日ランチタイム☆ .pdf今日はほとんどの児童から人気がある『から揚げ』でした。
    醤油・酒・にんにく・しょうがの中に、鶏もも肉を漬け込んでカラッと揚げてあります。
    ABCスープには、配膳されたスープの中にどのアルファベットが入っているか
    まるで宝探しをしている児童もいました^^
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    「廊下の作品」
    「廊下の作品」14:5610/28(月)の給食~おはなし給食 こまったさんのラーメン~13:302024年10月 (20)10/28(月)の給食~おはなし給食 こまったさんのラーメン~投稿日時 : 13:30
    ~ 図書の先生が作成したポスター ~☆28日ランチタイム☆.pdf今日は10月15日から開催されている【読書週間】との、コラボレーションです。
    今回は、こまったさんのラーメンから『マーボーラーメン』を再現してみました!!
    こまったさんのシリーズは、他にもたくさんあります。
    ちなみに【わかったさん】シリーズは、33年ぶりに新作が発売されました。
    本の食べ物が給食に出ると、わくわくしますね^^
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    10/25(金)の給食10/25市川市陸上大会
    10/25(金)の給食10/25市川市陸上大会10/25
    10/24
    10/242024年10月 (19)10/25(金)の給食投稿日時 : 10/25☆25日ランチタイム☆.pdf今日は【パスタの日】にちなんで、『ボロネーゼペンネ』がでました。
    パスタは沢山の種類があり、普段スパゲティを出していますが、
    いつもと違ったパスタを味わってもらおうと思い、ペンネにしました^^
    1172
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    10/24(木)の給食13:32くぎうちトントン
    10/24(木)の給食13:32くぎうちトントン10:3510/23(水)の給食10/23「廊下の作品」10/232024年10月 (18)10/24(木)の給食投稿日時 : 13:32☆24日ランチタイム☆.pdf今日は明日行われる【陸上大会】の、応援メニューでした!!
    陸上部の児童たちは、この10月沢山練習をしました。
    選ばれた選手のみなさんが明日頑張れるように、
    選手でなくても、日々の自分に勝つ!!という思いを込めまして
    『チキンカツ』にしました^^
    1171
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    1年生校外学習 アンデルセン公園
    1年生校外学習 アンデルセン公園10/18「スーパーマーケットのひみつ」10/1810/18(金)の給食~グラタンが焼き上がるまで・・・~10/182024年10月 (14)10/18(金)の給食~グラタンが焼き上がるまで・・・~投稿日時 : 10/18☆18日ランチタイム☆.pdf今日はシンプルなコッペパンとジャム・グラタン・ミネストローネでした。
    グラタンは、ルーから手作りをしています。
    ルーが出来たら、一つ一つアルミ皿に入れて焼き上げます。
    本格的な味を児童に味わってもらいました。
    沢山の児童から「美味しい!」と言う声が聞けて良かったです^^

  • 2024-10-18
    10/17(木)の給食10/1710/16(水)の給食10/1610/15(火)の給食10/15「陸・・・
    10/17(木)の給食10/1710/16(水)の給食10/1610/15(火)の給食10/15「陸上部」10/152024年10月 (13)10/17(木)の給食投稿日時 : 10/17☆17日ランチタイム☆.pdf今日は『中華丼』でした。
    野菜・肉・いかなどがたっぷり入っている具は、ご飯が進みました^^
    1168

  • 2024-10-10
    10/9(水)の給食10/0910/9(水)美味しいシャインマスカットが納品されました☆
    10/9(水)の給食10/0910/9(水)美味しいシャインマスカットが納品されました☆10/09「お神輿体験」10/0810/8(火)の給食【寒露の日】10/08「授業あれこれ」10/072024年10月 (8)10/9(水)の給食投稿日時 : 10/09☆9日ランチタイム☆.pdf本当の『あぶたま丼』は、豚肉が入らないのですが
    今日は、めずらしく豚肉が入ったメニューでした。
    タンパク質たっぷりで、出汁がしみ込んでいるので
    ごはんがすすみました^^
    1165

  • 2024-10-01
    「第4回 ペア交流」
    「第4回 ペア交流」09/309/30(月)の給食09/302024年9月 (18)9/30(月)の給食投稿日時 : 09/30☆30日ランチタイム☆.pdf9月最後の給食は、『揚げパン』でした。
    とある3年生の児童から「豪華だ~」「今日の給食は、神!!」
    「今日誕生日で、給食豪華で最高!!」という嬉しい言葉を聞くことが出来ました。
    そして本日のデザートの「シャインマスカット」は、いつも野菜を納品してくださる
    青果店さんの素晴らしい目利きにより、とても立派で美味しい物を、提供することが出来ました。
    明日から10月。秋らしいメニューになりますが、よろしくお願いいたします^^
    続きを読む>>>