R500m - 地域情報一覧・検索

市立村上小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市村上の小学校 >市立村上小学校
地域情報 R500mトップ >【八千代】村上駅 周辺情報 >【八千代】村上駅 周辺 教育・子供情報 >【八千代】村上駅 周辺 小・中学校情報 >【八千代】村上駅 周辺 小学校情報 > 市立村上小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立村上小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立村上小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-20
    2/8 不審者対応訓練を行いました
    2/8 不審者対応訓練を行いました2024年2月8日
    2校時に,不審者対応訓練を行いました。八千代警察の方を招聘して行いました。臨場感あふれる訓練となりました。訓練の後,改善点等,警察の方にお話をしていただきました。
    <朝読書> 図書ボランティアの皆様が,2組に本を読んでく …

  • 2024-02-09
    2/7 1年ふれあい教室
    2/7 1年ふれあい教室2024年2月7日
    1年生がふれあい教室を行いました。かわいいお雛様ができあがりました。金色のかんむりやしゃくなどはすべて作って持ってきてくださいました。
    学校評議員会議を行い,各学級の様子を見ていただいたり,学校評価についてご意見をいただ …2/6 雪化粧2024年2月6日
    今朝は,昨日の大雪で,校庭が一面雪化粧となりました。子どもたちの安全な登校にご配慮いただきまして,ありがとうございます。本校では,朝6時過ぎから職員が子どもたちの通路の雪かきをしました。2/5 明日は,雪予報です2024年2月5日
    本日,お手紙,メールでお知らせいたしましたが,明日は雪予報となっております。
    登校に関しましては,お子様の安全を第一に考え,ご判断ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2/2 長縄 中間記録会
    2/2 長縄 中間記録会2024年2月2日
    今日の青空タイムは,長縄の中間記録会でした。1年間のなかよし活動の集大成です。これまでのなかよし活動で見せた高学年の子どもたちの優しいこと。今回の長縄大会に向けた取組で見せる村上小の高学年の子どもたちの低学年へのサポート2/1 節分集会(自由参加)2024年2月1日
    今日は,昼休みに体育館で,集会委員会が「節分集会」を行いました。鬼たちがいっぱいて,大盛り上がりでした!様々な役の子どもたちが大活躍でした。素晴らしいパフォーマンスです。先生たちも負けてはいません。1月30日(火)の放課

  • 2024-02-03
    1/31 今年度の最後の授業研究会
    1/31 今年度の最後の授業研究会今日は,1年生と3年生が算数の授業研究会でした。今年度の研究主題は「主体的に学ぶ児童の育成を目指して~みんなが参加する算数科学習~」です。指導力向上のために,低・中・高学年の3つに部会を分け,それぞれに講師の先生をお呼び1/30  ふれあい教室 2024年1月30日
    今日は,きらきら学級でふれあい教室を行いました。折り紙が大好きな子どもたちが多く,素敵な作品が出来上がりました。 <なかよし活動>
    <スローイングフェスティバル> 体育委員会の子どもたちが企画しました。投力の向上を目指し …