R500m - 地域情報一覧・検索

市立初富小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県鎌ケ谷市の小学校 >千葉県鎌ケ谷市東初富の小学校 >市立初富小学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷大仏駅 周辺情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 小・中学校情報 >鎌ヶ谷大仏駅 周辺 小学校情報 > 市立初富小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立初富小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立初富小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    転任先の紹介
    転任先の紹介転任先の紹介
    春休みに入りましたが、青空が見られない日々が続いていますね!
    私は、校長職を辞め、副校長・教頭マネージメント支援員といった新しい役職に就きます。
    千葉県教育委員会のホームページに人事異動職員が載りましたのでお知らせします。
    校 長  小田川精宏  鎌・北部小
    教 諭  小松 雅紀  松・常盤平第一小
    続きを読む>>>

  • 2024-03-24
    辞校式 花束贈呈
    辞校式 花束贈呈辞校式 花束贈呈
    代表の子どもからの送別のことばをもらいました。
    【全校】 2024-03-22 22:21 up! *
    【全校】 2024-03-22 10:22 up! *

  • 2024-03-01
    学年発表の動画アップしました(1,2,3,5,6年生)
    学年発表の動画アップしました(1,2,3,5,6年生)【くしゃくしゃしたら大へんしん!】1年3組【5年生】プログラミング学習昼休み22年3組 学級活動校長室へ4年2組 社会5年1組 算数6年1組 外国語2年2組 国語3年1組 算数体育委員会 整理整頓3年3組 理科4年1組 理科1年1組 図工【くしゃくしゃしたら大へんしん!】1年3組
    お花紙をくしゃしゃ丸めたり、ねじったり、ちぎったりして生き物や食べ物、乗り物を作りました。立体にするのが難しくて、中に紙を入れたり、のりを丁寧につけたりと工夫しました。友達の作品を見て「すごい!本物みたい!」と伝えている子もいました。写真を撮ったので、廊下に掲示します。手がベトベトになりながらも、良く頑張りました