R500m - 地域情報一覧・検索

市立第八中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市大和田の中学校 >市立第八中学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 中学校情報 > 市立第八中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立第八中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-17
    2024年7月 (11)さわやかスポーツフェスタ
    2024年7月 (11)さわやかスポーツフェスタ投稿日時 : 07/16
    先週の金曜日、のぞみ学級のメンバーが
    国府台スポーツセンターの体育館で行われた
    『さわやかスポーツフェスタ』に参加しました。
    競技も応援も一生懸命でした!さわやかスポーツフェスタ07/16

  • 2024-07-12
    2024年7月 (10)進路に向けて②
    2024年7月 (10)進路に向けて②3年昇降口前の掲示板には、多くの進路関係の掲示物が。
    我々職員は、一人一人の進路選択を全力でサポートします。進路に向けて投稿日時 : 07/11
    2年生のフロアに、上級学校について調べた掲示物がありました。
    少しずつ、意識を高めていきたいですね。
    投稿日時 : 07/10進路に向けて②進路に向けて07/11
    07/10
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年7月 (8)空に思う
    2024年7月 (8)空に思う理科の授業でしょうか?
    気象に関するキーワードが書き出されていました。
    それにしても、たくさんありますね。先を見据えて投稿日時 : 07/09
    2学年の廊下には、次の行事に向けた呼びかけがなされていました。
    投稿日時 : 07/08空に思う先を見据えて07/09
    07/08
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月 (6)校内放送
    2024年7月 (6)校内放送2年昇降口前に八中の放送室があります。
    給食時には放送委員が音楽等を全校に流してくれています。
    入口脇に貼られているのが、放送委員の当番表です。願いを込めて投稿日時 : 07/05
    明後日の七夕を前に、
    校内のいろいろなところで、願いが込められていました。
    投稿日時 : 07/04R6-05 R6.7.8学校だよりNo.5.pdf8:36校内放送願いを込めて07/05
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月 (4)読書週間
    2024年7月 (4)読書週間今週から来週にかけて、読書週間。
    夏休みに向けて、本に親しんでもらえればと思います。日々の成長投稿日時 : 07/03
    のぞみ学級は、教室前でゴーヤを育てています。
    日々の成長をじっくり観察し、しっかりと記録もつけています。
    投稿日時 : 07/02読書週間日々の成長07/03
    07/02
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    2024年7月 (2)結団式
    2024年7月 (2)結団式投稿日時 : 8:30
    昨日6時間目に、部活動の結団式を行いました。
    イラスト部が各部の健闘を祈り、ポスターを作ってくれました。水分補給!投稿日時 : 07/01
    先週定期試験が終わり、部活に集中できる環境になりました。
    ただし、油断は禁物です。
    保健給食委員会からも注意喚起をしてくれています。結団式8:30水分補給!07/01
    続きを読む>>>