R500m - 地域情報一覧・検索

市立第八中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市大和田の中学校 >市立第八中学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 中学校情報 > 市立第八中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立第八中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    2024年5月 (21)体育祭効果
    2024年5月 (21)体育祭効果体育祭は終わりましたが、
    たくさんの効果が出ています。
    おかげで、学校生活にハリと潤いを感じます。PTA会議室投稿日時 : 05/30
    教室棟3階の一番西の位置に
    八中のPTA会議室があります。
    先日の体育祭では、多くのご協力をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年5月 (19)季節の変化、発見
    2024年5月 (19)季節の変化、発見投稿日時 : 8:30
    4月に満開だった校舎裏の桜の木はすっかり葉桜になり、
    その下にはアジサイが花を咲かせていました。体育祭投稿日時 : 05/28
    先週土曜日、天気に恵まれ感動的な体育祭を開催できました。
    参観にいらした保護者や地域の方々、ありがとうございました。季節の変化、発見8:30体育祭05/28

  • 2024-05-25
    2024年5月 (17)挑夢 ~Catch the Victory~
    2024年5月 (17)挑夢 ~Catch the Victory~いよいよ本番!
    熱い熱い戦いが、はじまります。ついに明日投稿日時 : 05/24
    昇降口前のカウントダウンカレンダーもいよいよ、『ついに明日』になりました。
    学年のフロアでは、団体競技に向けて意気込みを書いた掲示物もありました。
    気合が漲っております!
    投稿日時 : 05/23挑夢 ~Catch the Victory~ついに明日05/24
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024年5月 (15)日頃の行い?
    2024年5月 (15)日頃の行い?『日頃の行い』のおかげで、
    雨にも降られず、暑くもなく寒くもない絶好のコンディションで、
    昨日体育祭の予行を行うことができました。
    投稿日時 : 05/22PTA運営委員会便り(令和6年度_第1号).pdf11:55日頃の行い?05/22

  • 2024-05-22
    2024年5月 (14)元気のシャワー
    2024年5月 (14)元気のシャワー校長室前の中庭から
    教室棟を見上げた光景です。
    昼休みには、生徒たちの元気な声が降り注いできます。
    投稿日時 : 05/21元気のシャワー05/21
    0

  • 2024-05-21
    2024年5月 (13)豊かな心を
    2024年5月 (13)豊かな心を八中では登校後、朝の読書を行っています。
    写真は廊下にある朝読書用の予備の本です。
    いろいろな考えやいろいろな見方に触れる経験は
    その人の心を豊かにしてくれます。
    投稿日時 : 05/20豊かな心を05/20

  • 2024-05-20
    2024年5月 (12)カウントダウン
    2024年5月 (12)カウントダウン投稿日時 : 8:30
    体育祭が間近に迫り、
    本日よりカウントダウンカレンダーが掲示されています。
    週末が待ち遠しいです。カウントダウン8:30

  • 2024-05-19
    2024年5月 (11)集大成の修学旅行
    2024年5月 (11)集大成の修学旅行投稿日時 : 05/17
    3年生のフロアには、
    出発まで1ヶ月を切った修学旅行の掲示物がありました。
    これまでの校外学習の足跡と、旅行委員の会議録も掲示されています。
    投稿日時 : 05/16集大成の修学旅行05/17
    05/16
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024年5月 (10)練習開始
    2024年5月 (10)練習開始昨日から体育祭の練習が始まりました。
    紅白それぞれの団長・副団長を中心に、
    熱のこもった練習が行われました。
    熱い、熱い、体育祭!今から楽しみです。ジャベリックスロー投稿日時 : 05/15
    おとといの月曜日。
    雨のため体育館で体育が行われていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024年5月 (8)本番に向けて!
    2024年5月 (8)本番に向けて!1年生の廊下には、
    体育祭に向けて計画的に準備を進める予定が掲示されていました。
    本番は25日(土)!
    投稿日時 : 05/13本番に向けて!05/13
    05/13
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    2024年5月 (7)眺め
    2024年5月 (7)眺め投稿日時 : 8:30
    本校4階からの眺めです。
    富士山とスカイツリーを同時に望むことができます。R6-02 R6.5.13学校だよりNo.2.pdf10:07眺め8:30

  • 2024-05-10
    2024年5月 (6)一笑懸命
    2024年5月 (6)一笑懸命1学年のフロアには、
    学年全体の集合写真が飾られています。
    文字通り、みんないい笑顔です。
    投稿日時 : 05/09一笑懸命05/09

  • 2024-05-09
    2024年5月 (5)追いつけ!追い越せ!
    2024年5月 (5)追いつけ!追い越せ!校舎から体育館に向かう通路には、
    過去の先輩方が勝ち取った盾やトロフィーが飾られています。
    写真パネルからは、かつての八中生や顧問の先生の勇姿がうかがえます。
    投稿日時 : 05/08追いつけ!追い越せ!R6-02 ひとみだより5月号.pdf05/08
    05/08