5人今日の木刈中(11.13)11/13 11:09
2023/11/13今日の木刈中(11.13)本日は、3年生の家庭科で「防災授業」を行いました。今週1週間かけて各学級で行います。1学期にも同様の授業を行いましたが、今回は社会福祉協議会の協力を得て、地域の方に参加していただき、地域のことを一緒に考える授業を行いました。コロナ禍で中止になっていた「ふれあいの集い」の一環として形を変えて地域と交流を持つことも大きな目的の一つとしています。
地域の目線で生徒たちに危険箇所や住民の様子、地域での防災活動など多岐にわたってお話をしていただき、地域に住んでいながら知らないこともたくさんあり、大事なことを学ぶことができました。明日・明後日も多くの方が来校し、生徒とともに学習をしていただけます。とてもありがたく、貴重な時間となりました。
11:09令和5年度第8回千葉県教育委員会会議(定例会)の開催について(2023/11/13 00:00)県教委ニュースVol.320(令和5年11月-1号)(2023/11/13 00:00)
家庭科は、これから家庭生活について学習を進めていきます。今日は、産まれてからの成長について学習をしました。
(2023/11/13 10:00)
続きを読む>>>