R500m - 地域情報一覧・検索

県立国府台高等学校 2015年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県市川市の高校 >千葉県市川市国府台の高校 >県立国府台高等学校
地域情報 R500mトップ >国府台駅 周辺情報 >国府台駅 周辺 教育・子供情報 >国府台駅 周辺 高校・大学情報 >国府台駅 周辺 高校情報 > 県立国府台高等学校 > 2015年3月ブログ一覧
Share (facebook)
県立国府台高等学校 に関する2015年3月の記事の一覧です。

県立国府台高等学校に関連する2015年3月のブログ

  • 2015-03-24
    休演日前に
    あいやー、毎日同じペースで時間は流れてゆく。
    でもこんなにも切羽詰まったりゆとりがあったり、極端。
    3月20日。
    みわちゃんの誕生日だったので、
    30日生まれのわたしも一緒にお祝いしてもらった。
    ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-21
    #386 『のろいをとく』
    今朝…教会でお祈りをする。『ノロい』から解放されました。この度は大変ご迷惑お掛け致しました。初めての『ノロ』はとても辛く痛みに耐えてよく頑張った。…感動した。初めて自分で自分を褒めたいです。…です。そんな病み上がりの中迎えます。稽古初日

  • 2015-03-19
    #385 眠りのマーライオン。
    先日の打ち合わせ。安定のクオリティーでして僕は寝坊しました。罰として…メロン 200円(税込)ご馳走しました。別件の打ち合わせでしたがメロンをご馳走したからか…?お礼に舞台の出演が決まりました。詳細はブログ後半で…(^-^)寝坊様々です

  • 2015-03-19
    ついに情報解禁しますー\( ˆoˆ )/
    FPアドバンスプロデュース公演『ナイゲン』 ★2006年に初演、2012年に再演、2013年に再再演、演劇クチコミサイト“CoRich舞台芸術アワード2012!”で約7000公演中第8位に入賞した作品を今回再演!!!     

  • 2015-03-18
    ★ お土産ありがとうございます♪
    ハイタイ♪ ナビィ どぅ やいびん
    数日前から最高気温25℃前後の日が続いて、春を通り越して夏のような沖縄です。
    この初夏の季節を昔、沖縄では「うりづん」と呼んでいました。
    今では日常生活では使わない言葉になってますが…
    書きたいこ