R500m - 地域情報一覧・検索

町立芳賀東小学校 2012年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡芳賀町の小学校 >栃木県芳賀郡芳賀町祖母井の小学校 >町立芳賀東小学校
地域情報 R500mトップ >多田羅駅 周辺情報 >多田羅駅 周辺 教育・子供情報 >多田羅駅 周辺 小・中学校情報 >多田羅駅 周辺 小学校情報 > 町立芳賀東小学校 > 2012年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立芳賀東小学校 に関する2012年1月の記事の一覧です。

町立芳賀東小学校2012年1月のホームページ更新情報

  • 2012-01-29
    予定:1月30日~2月5日 『お知らせ』  (587) 月を選
    予定:1月30日~2月5日
    『お知らせ』  (587)
    月を選択 2012年1月  (36) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    予定:1月30日~2月5日
    2012/01/28
    ○1月30日(月) 租税教室(6年)
    続きを読む>>>

  • 2012-01-27
    今日の給食(1月26日) 『今日の風景』  (1333) 給食
    今日の給食(1月26日)
    『今日の風景』  (1333)
    給食  (632)
    月を選択 2012年1月  (32) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    今日の給食(1月26日)
    2012/01/26
    続きを読む>>>

  • 2012-01-22
    予定:1月23日~1月29日 『お知らせ』  (581) 月を
    予定:1月23日~1月29日
    『お知らせ』  (581)
    月を選択 2012年1月  (23) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    予定:1月23日~1月29日
    2012/01/21
    ○1月23日(月) 芳賀地区理科研究発表会、通学班編制
    続きを読む>>>

  • 2012-01-16
    スクールバスの発着場所の変更について 『お知らせ』  (578
    スクールバスの発着場所の変更について
    『お知らせ』  (578)
    月を選択 2012年1月  (11) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    スクールバスの発着場所の変更について
    2012/01/15
    1月13日付けの通知でお知らせしましたが、校内の水路を芳賀東小学校体育館の西側付近に切り回す工事を実施されることなりました。つきましては1月18日(水)の下校から発着場所が校舎東側給食室南側校庭(以前築山があった場所)に変更することになりましたのでお知らせいたします。
    続きを読む>>>

  • 2012-01-15
    予定:1月16日~1月22日 『お知らせ』  (577) 月を
    予定:1月16日~1月22日
    『お知らせ』  (577)
    月を選択 2012年1月  (10) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    予定:1月16日~1月22日
    2012/01/14
    ○1月16日(月) 委員会
    続きを読む>>>

  • 2012-01-14
    今日の給食(1月13日) 『今日の風景』  (1321) 給食
    今日の給食(1月13日)
    『今日の風景』  (1321)
    給食  (623)
    月を選択 2012年1月  (9) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    今日の給食(1月13日)
    2012/01/13
    続きを読む>>>

  • 2012-01-13
    今日の給食(1月11日) 『今日の風景』  (1319) 給食
    今日の給食(1月11日)
    『今日の風景』  (1319)
    給食  (621)
    月を選択 2012年1月  (5) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    今日の給食(1月11日)
    2012/01/11
    続きを読む>>>

  • 2012-01-13
    今日の給食(1月10日) 『今日の風景』  (1318) 給食
    今日の給食(1月10日)
    『今日の風景』  (1318)
    給食  (620)
    月を選択 2012年1月  (4) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    今日の給食(1月10日)
    2012/01/10
    続きを読む>>>

  • 2012-01-12
    始業式(1月10日) 『活動の様子』  (741) 月を選択
    始業式(1月10日)
    『活動の様子』  (741)
    月を選択 2012年1月  (3) 2011年12月  (39) 2011年11月  (84) 2011年10月  (102) 2011年9月  (55) 2011年8月  (18) 2011年7月  (44) 2011年6月  (88) 2011年5月  (48) 2011年4月  (37) 2011年3月  (36) 2011年2月  (53) 2011年1月  (48) 2010年12月  (48) 2010年11月  (52) 2010年10月  (140) 2010年9月  (56) 2010年8月  (24) 2010年7月  (46) 2010年6月  (126) 2010年5月  (56) 2010年4月  (73) 2010年3月  (41) 2010年2月  (51) 2010年1月  (39) 2009年12月  (39) 2009年11月  (51) 2009年10月  (111) 2009年9月  (64) 2009年8月  (14) 2009年7月  (30) 2009年6月  (40) 2009年5月  (49) 2009年4月  (43) 2009年3月  (45) 2009年2月  (61) 2009年1月  (42) 2008年12月  (51) 2008年11月  (51) 2008年10月  (86) 2008年9月  (4) 2008年6月  (3) 2008年5月  (5) 2008年4月  (1) 2008年3月  (4) 2008年2月  (6) 2008年1月  (6) 2007年12月  (2) 2007年10月  (1) 2007年2月  (1)
    始業式(1月10日)
    2012/01/10
    1校時に第3学期始業式を行い、校長講話では教育目標の「やさしい子、考える子、たくましい子」になれるようにがんばろうという話しをしました。3学期抱負を3年・4年生の代表が発表しました。
    続きを読む>>>