R500m - 地域情報一覧・検索

かせだクリニック 2013年9月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都文京区の医科診療所 >東京都文京区関口の医科診療所 >かせだクリニック
地域情報 R500mトップ >江戸川橋駅 周辺情報 >江戸川橋駅 周辺 健康・美容情報 >江戸川橋駅 周辺 診療所情報 >江戸川橋駅 周辺 医科診療所情報 > かせだクリニック > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
かせだクリニック に関する2013年9月の記事の一覧です。

かせだクリニック2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-02
    9月に入りましたが、真夏に逆戻りしたような暑さです。日中屋外に出るのはためらわれますが、屋内もクーラ・・・
    9月に入りましたが、真夏に逆戻りしたような暑さです。日中屋外に出るのはためらわれますが、屋内もクーラーをつけなければサウナ状態です。在宅診療をしている高齢の御夫婦などはとても心配です。クーラーがあってもつけてないとか、温度設定をうまくできずに暖房になってしまっているとか、高齢に伴う皮膚感覚障害とも相まって熱中症寸前の方たちが何組もいらっしゃいました。喉の渇きもあまり感じなくなるようで、皮膚も汗もかかずにカサカサという方もいらっしゃいました。この暑さではまだまだ熱中症に注意が必要です。
    さて90年前の9月1日は関東大震災による未曾有の災害がここ東京を襲ったわけですが、今日のような暑さの日だったでしょうから、災害後の人々の生活も大変なものだったと思われます。当時は冷房などもなく皆暑さ等にも慣れていたのかもしれませんが、現代のように冷房に、また食事も冷凍保存にと便利さに慣れきっている私たちでは、地震の一次被害だけでなく、震災後の二次被害にも耐えられるのだろうかと思ってしまいます。
    在宅高齢者も多い中で、今一度防災について考えてゆきたいものです。
    持病を持っている方は薬の持ち出し等も再確認してください。暑さで溶けてしまう御薬もありますので、チェックが必要です。
    9月は夏休みが明けて学校も始まり、通常の生活が始まります。リズムを徐々に戻して規則的な生活を送るようにしてください。
    9月はクリニックは通常通り診療を行っております。特定検診も誕生月が後半の方も始まりましたので、早めにご来院ください。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-01
    2013/9月敬老の日
    2013/9月
    敬老の日
    秋分の日