R500m - 地域情報一覧・検索

豊橋市地下資源館 2015年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県豊橋市の博物館・美術館 >愛知県豊橋市大岩町字火打坂の博物館・美術館 >豊橋市地下資源館
地域情報 R500mトップ >二川駅 周辺情報 >二川駅 周辺 遊・イベント情報 >二川駅 周辺 博物館・美術館情報 > 豊橋市地下資源館 > 2015年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊橋市地下資源館 に関する2015年10月の記事の一覧です。

豊橋市地下資源館2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-30
    プラネタリウムつうしん2015秋冬号(PDF)
    プラネタリウムつうしん2015秋冬号(PDF)ができました!秋の新番組で最新天文学を味わってみませんか?(2015年10月29日)

  • 2015-10-28
    10月27日(火)~30日(金)は番組入替えのため、
    10月27日(火)~30日(金)は番組入替えのため、プラネタリウムの投映をお休みします。投映再開は31日(土)です。(2015年10月27日)
    の予約は一杯になりました。(2015年10月27日)

  • 2015-10-25
    つくってあそぼう「めざせバルーンアートの達人」
    つくってあそぼう「めざせバルーンアートの達人」お申込み受付開始しました。(2015年10月25日)
    すみません、
    の予約は一杯になりました。(2015年10月25日)

  • 2015-10-24
    平成27年「第32回資源をくらしに生かす創意工夫展」
    平成27年「第32回資源をくらしに生かす創意工夫展」の優秀作品を地下資源館で展示中です。11月8日(日)まで。(2015年10月23日)

  • 2015-10-19
    今年も「子どものための科学展」
    今年も「子どものための科学展」を好評開催中です。駐車場が混雑してご迷惑をおかけしますが、
    岩屋公園の駐車場と科学展期間は蒲信の駐車場とヤマナカの駐車場(千代田家具寄りのスペース)もご利用いただけます。(2015年10月17日)

  • 2015-10-11
    第32回 資源をくらしに生かす創意工夫展が開催され、表彰式がとりおこなわれました。
    第32回 資源をくらしに生かす創意工夫展が開催され、表彰式がとりおこなわれました。
    (2015年10月10日)
    第31回 資源をくらしに生かす創意工夫展が開催され、表彰式がとりおこなわれました。

  • 2015-10-05
    すみません、
    すみません、電気工作クラブ②の申し込みは(人気が高く受付開始後約30分で)一杯になりました(2015年10月4日)今年の3Dプリンター講座の作品が無事、3Dプリントできました! できたてほやほや、まだバリが付いたままの状態です。展示は10月18日(日)まで。
    (2015年10月4日)
    あとでラジオペンチ等で、丁寧にはがします。
    イベント詳細はこんなかんじ。

  • 2015-10-03
    星空観望会「秋の静かな星空を楽しもう」
    星空観望会「秋の静かな星空を楽しもう」の申し込み受付を開始しました(2015年10月3日)

豊橋市地下資源館周辺の博物館・美術館スポット