R500m - 地域情報一覧・検索

国宝犬山城 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県犬山市の博物館・美術館 >愛知県犬山市大字犬山字北古券の博物館・美術館 >国宝犬山城
地域情報 R500mトップ >犬山遊園駅 周辺情報 >犬山遊園駅 周辺 遊・イベント情報 >犬山遊園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 国宝犬山城 > 2013年12月ブログ一覧
Share (facebook)
国宝犬山城 に関する2013年12月の記事の一覧です。

国宝犬山城に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    大晦日の
    国宝犬山城 針綱神社前の広場では屋台の準備がされていました。 あと三時間で2013年が終わります。 みなさん今年は御世話になりました。 来年も猫好き詩吟するバーガー屋さわやんを宜しくお願い致します♪ では、ばか笑いしながら年越しをします。

  • 2013-12-29
    今日は一気に名古屋と千葉
    準備がしてありました。 国宝犬山城 が見えまーす! 母のお墓がすぐ近くにあるので、20年以上毎年犬山へは来ています。 ちょっと観光しがてら来ています。犬山いいところです。 春の桜、秋の紅葉も素敵ですよ。 犬山の成田山へは 車の交通安全

  • 2013-12-29
    儒学者荻生徂徠 作りやすく完成度の高い城郭モデル! プラモデ...
    く完成度の高い城郭モデル! 最古の現存天守といわれる国宝犬山城(別名白帝城)は、木曽川南岸の崖の上にあり、天文6年(1537年)織田信康により築城された。 城は、平山城・複合式望楼型四重(三重四階)地階2階で、

  • 2013-12-28
    国宝 犬山城
    国宝のお城は・・・ 姫路城 ・ 彦根城 ・ 松本城 そして、犬山城・・・ あと行ってないのは、犬山城だけ・・・ うふっ 行って来ましたよぉ〜 姫路城と同じくただいま改装中〜 残念・・・ でも〜 天下統一じゃ〜 うれしいなぁ〜 そして・・・ 楽しい事を山盛り見つけたぁ〜 へへへ・・・ まずは

  • 2013-12-27
    国宝『犬山城』で濃尾を握る!
    『国宝 犬山城』 愛知県犬山市にある、江戸時代までに築城された現存天守12城の一つです。 築城されたのは1537年。 織田信長の叔父・織田信康が築城したと伝えられています。 現在は姫路城と同様に改修工事が行われていますが、城内

  • 2013-12-27
    考え方☆1
    が犬山駅だったから犬山に到着☆ 駅の中にあるロッテリアで腹ごしらえして、店員さんに犬山城まで歩いてすぐって教えて頂いたので、犬山の案内マップを見ながら犬山城まで散策開始( ・ε・)〜♪ 犬山城までの道☆ でっかい扉 ついたー 国宝犬山城 シキザクラ

  • 2013-12-26
    国宝犬山城 6 〜姫隊〜
    まだ続きがあるんですよ、犬山遠足(笑) 城もモミモミも満喫したので さて、帰るべ・・と思ったら。 何やら、カメラマン達が集合してるじゃないの〜 よくわかんないけど、 私もでかいカメラぶら下げてるし・・ 横に並んでみたw すると・・ 可愛らしい、お嬢さんたち

  • 2013-12-26
    犬山城(*'-')
    今日は国宝 犬山城に行ってきました(´∀`)ノ 愛知県犬山にあるお城で、織田信長の叔父さんの お城みたいです(*'-') 岐阜からも1時間くらいで そこまで遠くないけど行ったことがなかったwww 近いと行かないっていう

  • 2013-12-25
    中部地方という強み☆
    *・゚ 犬山城天守からの眺め 国宝 犬山城天守からの木曽川の眺め。 攻め込まれないように幾重にも工夫をこらした名城…… 曲がりくねった石畳を登り、 天守閣の急な階段を上がって、 今、沢山の老若男女が最上階『高欄の間』を目指すのを、 お城が喜

  • 2013-12-24
    寒中お城巡り
    誘いが 少し走ってから、三重まで行かれると言う事で近場の、国宝犬山城へ行く事に 朝、待ち合わせのサイゼリア シンさんマリさんの登場です 近くのコンビニで、改めてご挨拶 少しコーヒー飲みながら、犬山城へ向かう事に 木曽川の堤防をひたすら走ります。 やはり、堤防は風

  • 2013-12-23
    国宝犬山城 5 紅葉
    明日はクリスマスイヴだというのに 今日もモミモミ。 はい、 よく言われます。 「kuminさんって、マイペースですね」 褒め言葉だと 解釈しております^^ 写真やる人って マイペース? この前の撮影会も 集合時間があったような なかったような・・ 今日もお疲れ様(*^^*)

  • 2013-12-22
    国宝犬山城 4 紅葉
    モミモミするって、 もみじを撮ることよ。 なんだと思った?( ´艸`) よく考えたら 今頃紅葉の写真って 遅すぎ?? まあ、いいね^^ せっかく撮ったんだから 見てもらわないとね^^ もうすぐクリスマスなんだね。 なんだかそんな気がしないな。

  • 2013-12-22
    国宝 犬山城。
    長島から名古屋に移動し、 国宝の犬山城にやってきました 私は、意外と?歴女でして、笑 歴史ドラマや書籍、ゆかりの地を巡るのが大好きなのです 今回は犬山城ですが… なんと修繕中 仕方ないですね。 ボランティアの方が写真を撮影してくれますが、修繕してる所

  • 2013-12-22
    年末ジャンボが銭洗弁天で当選間違いなし?!
    国宝犬山城へ初訪問! 帰りにお隣の銭洗弁天さんに宝クジの金運アップにお邪魔〜 銭洗弁天なら年末ジャンボの丸洗いもOKよ!

  • 2013-12-22
    国宝 犬山城☆
    城とまちミュージアムも見に行って とても楽しい時間を過ごすことができました 犬山城周辺は自然が豊かなので 今度は桜や紅葉の季節に行けたらいいなぁ( ´艸`) そして名古屋に住んでいる間に 名古屋城、清須城、岡崎城にも行きたいです ☆おまけ☆ 犬山城

  • 2013-12-21
    国宝犬山城 3
    でいて、ちょっと怖かった^^: 北と南の部分しか開放されてなかったの。 名古屋方面、南側の風景。 天気のいい日は名古屋城も見えるって書いてあったけど・・^^: こちらは北側ね。 手前は木曽川。 岐阜の山々が見えるね。 こちらが西側ね。 この

  • 2013-12-21
    初詣
    物を使用していますよ (´∀`*) 宜しければ気が早いですが初詣にお二人で犬山成田山〜国宝犬山城〜三光稲荷神社(倍返し神社)〜針綱神社〜犬山城下町へ暖かくしてお越し下さい (?´∀`?) 明日暇、23日友達と遊ぶ、24

  • 2013-12-20
    国宝犬山城 2
    犬山城の続きです。 こんな写真でも、 楽しみにしてくれる人がいると嬉しいね^^ いよいよ天守閣の中へ 入っていきますよ。 いきなりこの階段>

  • 2013-12-18
    国宝 犬山城3
    撮影場所;犬山城 (愛知県 犬山市) 撮 影 日 ; 2013年11月11(月・祝)午後 天 候 ; 晴れ Nikon D3100+AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR シーンモード;絞り優先 手持ちで撮影 1枚目は天守閣四階望楼からの眺め。 2枚目は犬山遊園駅

  • 2013-12-18
    ドリトル先生
    の高さ 動物愛護の精神は… 心揺さぶされます… 親から子供へ 子から孫へ 語り継ぎたい 名作 ドリトル先生… 貴方は ドリトル先生 読まれた事は ありますか? (・_・?) …………… 先日の城 ??国宝犬山城 ??国宝姫路城 ??国宝松本城 ??国宝彦根城 でした… 解答 遅く

  • 2013-12-17
    犬山城など諸々
    国宝犬山城 城内は階段が急でびっくり。 飲んでみました。 まあ美味しかったんですけどね。 さがみのセット。 お腹いっぱい〜。 お気に入りなんです。 遂に77777kmでした〜。 浜名湖のSAの名物 コロネソフト。 大満足 人生初 白髪染めしてみたぞ

  • 2013-12-15
    鵜沼を歩く 〜その1・犬山寂光院と国宝犬山城
    きます。 国宝犬山城が見えてきました。 途中イチョウの葉がきれいだったので道路も写してみました。 犬山城の中に入ります。しかし、一部改修中でした・・・ お庭も入れるとこうなります。こじんまりとしたお城です。 天守閣に上ってみました。犬山の街が

  • 2013-12-14
    番外編 【国宝 犬山城】
    ご無沙汰してました。 名古屋城天守閣と名古屋城本丸御殿は焼失前は国宝(それも第一号)に指定されていましたが、 残念ながら現在の天守閣は鉄筋コンクリート造りの再建のものです。 今日は過日行ってきました、正真正銘の本物、国宝 犬山城です。 内部は階段が急勾配で

  • 2013-12-14
    ツアーの下見にて
    も勝ち取った「倍返し」に因んで、 混雑を承知でコースに取り入れた、通称 倍返し神社よ呼ばれる三光稲荷神社。 普段は国宝犬山城のひざ元で静かに社が佇む・・・ しかし・・・ 今年は違う。 この方もお参りしたのか? 半沢直樹! この神社の境内にある

  • 2013-12-13
    明治村に行って来ました その3
    場所は変わって 国宝犬山城 明治村入村チケット購入時に犬山城とのセットチケットを購入したので せっかくなので行って来ました とりあえずお決まりのように 犬山城 入り口前の、 喫茶まみず にてイタスパを頂く事に 犬山城からの夕日も綺麗でしたよ

  • 2013-12-13
    犬山城下町 【愛知県犬山市】
    国宝犬山城のお膝元「犬山城下町」 国宝4城の一つ、愛知県の「 犬山城 」。城マニアならずとも知っている、愛知が誇る名城。城好きで知られるロンブー敦さんが「一番好きな城」と豪語し、犬山城観光特使にも就任されました。

  • 2013-12-12
    木製模型 早い者勝ちアイテム!
    いうショップの今話題の商品です☆ 在庫状況;入荷次第出荷□「返品種別」について詳しくはこちら□※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】最古の現存天守といわれる国宝犬山城(別名白帝城)... 特別価格; 16065円

  • 2013-12-11
    犬山城に行ってきたよ その1☆
    をしまぁす 犬山城下町でたくさんあむあむしてお腹いっぱいになった僕たちは 国宝犬山城へと向かったよ ここも紅葉がきれいだね 石段を少してくてく上って… 国宝犬山城の入り口に到着〜 犬山城をバックに記念のパチリ …と、よぉく見たら、あれれ ちょうどお城の応急修理

  • 2013-12-02
    国宝 犬山城
    木曽川のほとりにたたずむ お城

国宝犬山城周辺の博物館・美術館スポット