R500m - 地域情報一覧・検索

岩崎城歴史記念館 2023年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県日進市の博物館・美術館 >愛知県日進市岩崎町市場の博物館・美術館 >岩崎城歴史記念館
地域情報 R500mトップ >杁ヶ池公園駅 周辺情報 >杁ヶ池公園駅 周辺 遊・イベント情報 >杁ヶ池公園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岩崎城歴史記念館 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
岩崎城歴史記念館 に関する2023年7月の記事の一覧です。

岩崎城歴史記念館2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    第3回歴史講座「東美濃の攻防         岩崎城主丹羽氏、妻木城へ援軍送る」
    第3回歴史講座「東美濃の攻防         岩崎城主丹羽氏、妻木城へ援軍送る」天下分け目の合戦として知られる関ヶ原の戦いは、徳川家康と石田三成が
    激突した本戦だけでなく、全国各地で両陣営に分かれて争いました。
    東美濃(岐阜県東部)でも両軍の激しい攻防が繰り広げられました。
    東軍に組した土着の妻木氏と、これを助けた丹羽氏の動向を中心に紹介します。
    【募集期間】9月30日(土)9:00〜
    【開催日時】10月15日(日)13:30〜15:00
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    8月の剣術道場はお休みです。
    8月の剣術道場はお休みです。

  • 2023-07-15
    満席になりました。現在、キャンセル待ちでの受付になります。
    満席になりました。現在、キャンセル待ちでの受付になります。城主気分で花火鑑賞展望塔岩崎城の最上階からにっしん夢まつりの夢花火や日進市の夜景を
    城主気分で貸し切り観覧!
    【開催日時】9月17日(日)18:00〜20:00
    (夢花火は19:00〜19:30予定)
    【募集期間】8月21日(月)〜9月3日(日)
    次回の出陣は7月30日(日)です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    特別展「語り継がれる小牧・長久手の戦いの記憶」
    特別展「語り継がれる小牧・長久手の戦いの記憶」小牧・長久手の戦いについては合戦記内や口伝などにより
    様々な伝承が残ります。
    日進市を始め、各地に残る小牧・長久手の戦い由来の伝承を紹介します。
    【開催日時】8月5日(土)〜10月1日(日)
    第3回は6号鉢から8号鉢への移植、移植方法・追肥・消毒・水やりです。
    8月5日(土)10:00〜岩崎城ボランティアガイド「岩崎城ボランティアガイドが発足しました!
    続きを読む>>>

岩崎城歴史記念館周辺の博物館・美術館スポット