R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜谷小学校 2014年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岡崎市の小学校 >愛知県岡崎市竜泉寺町松本の小学校 >市立竜谷小学校
地域情報 R500mトップ >藤川駅 周辺情報 >藤川駅 周辺 教育・子供情報 >藤川駅 周辺 小・中学校情報 >藤川駅 周辺 小学校情報 > 市立竜谷小学校 > 2014年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立竜谷小学校2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-23
    [11]2学期終業式!
    [11]2学期終業式!2014年12月22日
    2学期終業式!
    今日は2学期の終業式でした。2学期はみんなにとってどんな日々でしたか?
    5年生の山の学習、学校保健委員会、学芸会、収穫祭、おかざきっ子展、6年生の修学旅行、マラソン大会などイベントがたくさんありましたね。
    様々なことを思い出しながらの終業式だったと思います。
    1年生は、今日でしばらくお休みに入る担任の先生へ、お手紙と金メダルをプレゼントしました。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-20
    お楽しみ会♪
    お楽しみ会♪2014年12月19日
    お楽しみ会♪
    今日で授業終了ということで、各クラスで「お楽しみ会&クリスマス会」が行われました。
    4年生では、家庭科室で「ミルクレープ」を作りました!
    生地を混ぜ、フライパンに薄くのばして焼いていきます。そこにホイップクリームとフルーツをのせ、重ねていくと…
    「ミルクレープ」の完成です!!
    続きを読む>>>

  • 2014-12-19
    雪遊びをしました!
    雪遊びをしました!2014年12月18日
    雪遊びをしました!
    今日は今年初めての雪がふりました。竜谷小学校も真っ白に大変身!!
    朝の時間や1時間目には、校庭で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしました。
    とっても大きな雪だるまを作っている子や、「アナと雪の女王」にでてくる「オラフ」に似せた雪だるまなどがありました!!
    3年生では、クラスが一丸となって、大きな大きな「かまくら作り」に挑戦!!
    続きを読む>>>

  • 2014-12-09
    三菱自動車体験授業!
    三菱自動車体験授業!2014年12月 8日
    三菱自動車体験授業!
    金曜日に5年生で、三菱自動車の体験授業がありました。
    環境に優しい車「電気自動車」について学びました。
    また、実際に使われている自動車のエコ部品を見て、何が出来上がるのか考えました。
    植物由来材料や、石油由来材料など、様々な種類があることが分かりましたね。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-06
    生活発表会!
    生活発表会!2014年12月 5日
    生活発表会!
    2年生が生活発表会を行いました。
    今まで行ってきた、町探検や調べてみて分かったことを、それぞれのグループでまとめ発表します。
    グループで考えたことを、大きな声ではきはきと、発表することができました!
    それぞれ分かりやすくまとめられているので、聞いていて新しい発見がいくつもあり勉強になりました。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-04
    梅の感謝の会♪
    梅の感謝の会♪2014年12月 3日
    梅の感謝の会♪
    3年生が、「梅の感謝の会」を開きました。
    3年生は1学期に、学年の木である梅を収穫し、梅干を作りました。
    そして今回は、その梅干でおにぎりを作り、お世話になった方々へご馳走しました!
    お米を研いで、水の量を調整しながら炊き、おにぎりを作りました。
    続きを読む>>>

  • 2014-12-03
    2014年12月3112月が始まりました!
    2014年12月
    3112月が始まりました!2014年12月 1日
    12月が始まりました!
    今日は朝の時間に表彰が行われました。
    統計グラフや、租税、作文などで優秀な成績をおさめた子を表彰しました。
    また、金曜日に行われたマラソン大会の表彰や、どんぐり読書の表彰もありました。
    続きを読む>>>