R500m - 地域情報一覧・検索

市立連尺小学校 2015年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岡崎市の小学校 >愛知県岡崎市城北町の小学校 >市立連尺小学校
地域情報 R500mトップ >北岡崎駅 周辺情報 >北岡崎駅 周辺 教育・子供情報 >北岡崎駅 周辺 小・中学校情報 >北岡崎駅 周辺 小学校情報 > 市立連尺小学校 > 2015年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立連尺小学校に関連する2015年12月のブログ

  • 2015-12-05
    平成27年度 算数科授業研究協議会2/10 第二次案内
    平成28年2月10日(水)に開催される、授業研究協議会につきまして、PDFファイルにて第二次案内をお伝えします。平成27年度授業研究協議会二次案内(岡崎市立連尺小学校).pdf
     協議会参加希望の方は、①、②、③のいずれかの方法でお申込みく

市立連尺小学校2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-19
    リサイクル週間最終日
    リサイクル週間最終日2015年12月18日
    リサイクル週間最終日
    今日は、今年最後のリサイクル週間でした。リサイクル委員の子たちが、登校してくる子供たちにむけて、朝から大きな声であいさつをし呼びかけていました。そのおかげもあり、今日も空き缶や牛乳パックなどたくさんの資源が集まりました。
    来月は、代表委員会によるプルタブ集めも企画されているので、集めておいていただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いします。
    投稿者: 連尺小学校 日時: 15:06

  • 2015-12-18
    ぼくらの学校自慢(6年生の意見から...)― 連尺小をよりよい学校にしていくために!―
    ぼくらの学校自慢(6年生の意見から...)― 連尺小をよりよい学校にしていくために!―学期末大掃除2015年12月17日
    ぼくらの学校自慢(6年生の意見から...)― 連尺小をよりよい学校にしていくために!―連尺の窓7号(12月号).pdf投稿者: 連尺小学校 日時: 17:39
    学期末大掃除
    今日は、隣友団会と大掃除が行われました。隣友団会では、これまでの登下校の様子を振り返り、集合時刻は守られているか、並び方・歩き方・挨拶の仕方はどうかなどを反省しました。さらに、新1年生が加わったときの班編成も考えました。また、午後からは、大掃除の時間がたっぷりとってあったので、日頃やりきれないところを熱心に掃除しました。廊下や教室の床についた汚れ、棚やロッカーの下のほこりやごみ、窓のさん、トイレのスリッパまで、気持ちよさを感じるくらいきれいになりました。家でも、これから大掃除が計画されているでしょう。進んで手伝いをしてくれることを期待しています。
    投稿者: 連尺小学校 日時: 15:30

  • 2015-12-17
    ぐるんぱ読書(低)・寒さなんてへっちゃら のびのび放課
    ぐるんぱ読書(低)・寒さなんてへっちゃら のびのび放課町探検 発表会!2015年12月16日
    ぐるんぱ読書(低)・寒さなんてへっちゃら のびのび放課
    いつもありがとうございます。
    今日は、のびのび放課。けいどろで土管に隠れ、・冷たくても遊具で追いかけっこ・ぶらんこでもうすぐ水平。
    今日も元気な連尺っ子!!
    投稿者: 連尺小学校 日時: 16:08
    続きを読む>>>

  • 2015-12-15
    かわいいリースができてきたよ
    かわいいリースができてきたよ2015年12月14日
    かわいいリースができてきたよ
    生活科の時間に、1年生はリースに飾りつけをしました。さつまいもの収穫の時に、さつまいものつるで作っておいたリースに、それぞれのテーマで飾りつけをしています。綿でつくった雪だるまや自然の実、カラフルなリボンなどで、すてきなリースになっています。出来上がったら、どこに飾るのかな。
    投稿者: 連尺小学校 日時: 17:38

  • 2015-12-11
    クリスマス交流会
    クリスマス交流会2学期もラスト12日!成長した連尺っ子2015年12月11日
    クリスマス交流会
    今日は、開発学級の子どもたちが城北中学校のクリスマス交流会に参加しました。歌やビンゴゲームなどを城北中学校のみなさんが準備してくれており、とても楽しい時間を過ごせました。連尺小学校からはハンドベルの演奏をプレゼントしました。曲はこれまで一生懸命に練習してきたジングルベルです。開発学級のみんなで心をひとつにして、素敵な演奏を届けることができました。
    投稿者: 連尺小学校 日時: 16:56
    2015年12月10日
    2学期もラスト12日!成長した連尺っ子
    続きを読む>>>

  • 2015-12-06
    校内マラソン大会
    校内マラソン大会2015年12月 5日
    ※申し込みいただくのは教育関係者(教員等)のみとさせていただきます。ご了承ください。
    投稿者: 連尺小学校 日時: 14:43
    校内マラソン大会
    連尺小学校では、今日校内マラソン大会が行われました。好天の下、これまでの体力づくりの成果をだそうとどの子もがんばって走りました。1・2年生は800m、3・4年生は1000m、5・6年生は1500mを男女別に走りました。校庭や学校の周りを走りました。どの子も精一杯の力を出して完走しました。ゴールするとPTAやおやじの会の方々に作っていただいた。お汁粉をおいしそうに食べました。
    1年女子
    続きを読む>>>

  • 2015-12-03
    2015年12月平成27年度 算数科授業研究協議会2/10 第二次案内
    2015年12月平成27年度 算数科授業研究協議会2/10 第二次案内2015年12月
    31
    2015年12月 3日
    平成27年度 算数科授業研究協議会2/10 第二次案内
    平成28年2月10日(水)に開催される、授業研究協議会につきまして、PDFファイルにて第二次案内をお伝えします。平成27年度授業研究協議会二次案内(岡崎市立連尺小学校).pdf協議会参加希望の方は、①、②、③のいずれかの方法でお申込みください。
    ① 研究二次案内PDFファイルから「参加申込票」を印刷して、送付する。
    続きを読む>>>