R500m - 地域情報一覧・検索

市立則定小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市則定町本郷の小学校 >市立則定小学校
地域情報 R500mトップ >平戸橋駅 周辺情報 >平戸橋駅 周辺 教育・子供情報 >平戸橋駅 周辺 小・中学校情報 >平戸橋駅 周辺 小学校情報 > 市立則定小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立則定小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立則定小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    1年生 初めての宿題
    1年生 初めての宿題2年生 算数「時こくと時間」5・6年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」

  • 2024-04-28
    3・4年生 代かき3
    3・4年生 代かき33・4年生 代かき23・4年生 代かき11・2年生 泥んこ遊び21・2年生 泥んこ遊び14年生 図画工作「タケノコを描こう」3年生 総合的な学習の時間「則定の自然を調べよう」33年生 総合的な学習の時間「則定の自然を調べよう」23年生 総合的な学習の時間「則定の自然を調べよう」1ひよこ集会3

  • 2024-04-21
    授業参観(7・8組)
    授業参観(7・8組)授業参観(6年生)授業参観(5年生)授業参観(4年生)授業参観(3年生)授業参観(2年生)授業参観(1年生)

  • 2024-04-20
    6年生 理科
    6年生 理科チャレンジ学校だより(4/19)1年生 国語「ひらがなの練習」4年生 総合的な学習の時間「籾まき」7・8組 図画工作「5月の掲示物をつくろう」3年生 国語「すいせんのラッパ」4年生 図画工作「タケノコを描こう」読み聞かせ2読み聞かせ1

  • 2024-04-13
    3年生 掲示物づくり
    3年生 掲示物づくり6年生 理科「ものの燃え方と空気」1・2年生 生活科「学校を探検しよう」21・2年生 生活科「学校を探検しよう」1

  • 2024-04-11
    詩の暗唱チャレンジ
    詩の暗唱チャレンジお花見献立学級の目標づくり朝の読書タイムアドバンスタイム7・8組 音楽「リコーダーの練習」2年生 国語「はなしたい、ききたい、すきなこと」6年生 外国語「オリエンテーション」1年生 国語「きこえるよ」代表委員会

  • 2024-04-10
    元気に下校
    元気に下校委員会活動わく2の様子5・6年生 ひよこ集会の準備

  • 2024-04-09
    豊田市では、市内に在籍する児童であれば、現住所のまま一定の条件のもと小規模特認校に指定された小学校に・・・
    豊田市では、市内に在籍する児童であれば、現住所のまま一定の条件のもと小規模特認校に指定された小学校に入学・転学できる制度があります。本校は、小規模特認校として指定され、現在3名の児童が通学しています。自然豊かな環境の中で生活し、少人数ならではのきめ細やかな学習支援を希望される方は、ぜひご連絡ください。年間を通して、見学や体験を受け入れています。1年生 小学校初めての給食通学団会避難訓練登校の様子学校だより(4/4)気持ちも新たにスタート気持ちも新たにスタート入学式4入学式3入学式2