R500m - 地域情報一覧・検索

市立土橋小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市土橋町の小学校 >市立土橋小学校
地域情報 R500mトップ >【豊田】土橋駅 周辺情報 >【豊田】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【豊田】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【豊田】土橋駅 周辺 小学校情報 > 市立土橋小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土橋小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立土橋小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    梅雨に入りました。日傘登下校は来週に延期します。
    梅雨に入りました。日傘登下校は来週に延期します。歌の学校 土橋 4年 MIDORI 繋がる輪【歌の学校土橋】3年2組 おはようのエール2年1組 鍵盤ハーモニカ22年1組 鍵盤ハーモニカ教育実習が始まりました!

  • 2023-05-28
    5月29日から日傘登下校が始まります。
    5月29日から日傘登下校が始まります。読み語りボランティアの打ち合わせをしました。英語ルームができました!泰山木(タイサンボク)の花が咲いています!4年図工 コロコロガーレ仕掛け24年図工 コロコロガーレ仕掛け14年図工 コロコロガーレ写真クラブ5月17日

  • 2023-05-19
    4年理科 モーターをもっと速く回そう
    4年理科 モーターをもっと速く回そう4年国語 たしかめながら話を聞こう6年2組 音楽初めての授業参観(1年生)授業参観ありがとうございました。新たな設備や、日々の調整6年1組 音楽 朧月夜1、2年生 学校探検だー!5年生 エコ探し1年1組 ひらがなのべんきょう

  • 2023-05-17
    3年1組 自然観察の森へ行きました
    3年1組 自然観察の森へ行きました4年生 音楽今日は暑くなりました。5年生 勉強方法はいろいろですね2年生 野菜の苗2年生 練習中明るい5年生!4年図工ころころガーレ昨年度のスズメバチの巣がありました。4、5組の畑です修理は迅速に!グリーンタイム4年生 毛筆の授業学習用タブレット活用率高いです!さすが6年生3年生 自然観察の森へ出かける前に!

  • 2023-05-09
    先生たちで協力して、、、
    先生たちで協力して、、、1年生 ドッヂボールだ!4、5組の畑の準備ができたよ!根っこでつまずかないように!素敵な下校風景4年総合 一年間の相棒を決めよう(マイ木)

  • 2023-05-01
    令和5年度の始まりです。今年度もよろしくお願いいたします。
    令和5年度の始まりです。今年度もよろしくお願いいたします。オンライン 全校集会マザーテレサ隊の活動を続けています強風の影響5年生 理科の授業4年生 木を学ぶ!4年 こわれた千の楽器 音読発表会1年生 カレーライスだ!ナンジャモンジャの木お掃除タイム!異常ありません。4年 絵の具でゆめもよう2