Last update:2025.4.21
〈4月21日(月)〉
4月15日、16日、18日、21日の4日間、個別懇談会を行いました。お忙しい中にもかかわらず、学校にきていただき、ありがとうございました。新学期が始まり、新しい環境でがんばっている子どもたちの様子を聴き合い、ご家庭での様子を教えていただくことができました。保護者の方からいただいた情報をこれからの学校生活に生かしてまいります。
また、今週は、授業参観と学年懇談会(2~6年)もあります。子どもたちの学級での様子を参観していただき、がんばりを褒めていただく機会にしていただきたいです。お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。。
生活科の学習の一環として、地域コーディネーターの方をお招きして、サツマイモの苗を植えました。まずは、苗の植え方をレクチャーしていただきました。次に、中庭に出て、中庭の花壇(畑)にみんなで並び、サツマイモの苗を手に持ち、穴を掘って、苗を寝かして、土をかぶせて…と植えました。これからお世話をして、秋には、おいしいサツマイモを食べたいですね♪
【4年生の様子】
続きを読む>>>