R500m - 地域情報一覧・検索

町立緑丘小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県みよし市の小学校 >愛知県みよし市三好丘緑の小学校 >町立緑丘小学校
地域情報 R500mトップ >三好ヶ丘駅 周辺情報 >三好ヶ丘駅 周辺 教育・子供情報 >三好ヶ丘駅 周辺 小・中学校情報 >三好ヶ丘駅 周辺 小学校情報 > 町立緑丘小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立緑丘小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

町立緑丘小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-22
    〈12月21日(木)〉 みどりっ子の様子
    〈12月21日(木)〉 みどりっ子の様子
    〔通学班会の様子〕
    9月から12月までの登下校の様子を振り返りました。班長を中心に、がんばったことやみんなで助け合って改善したいことを話し合いました。個人での振り返りは、3~6年生は、タブレットを活用して、1・2年生は、ワークシートで実施しました。
    大きな事故なく登下校できたのは、班長、副班長を中心に高学年のお兄さん、お姉さんのおかげです。また、地域の方々が見守ってくださったからです。ありがとうございました。
    〔1年生の様子〕
    学年ドッジボール大会を行いました。風が強く、寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい楽しみました。冬休み前の学校もあと2日となり、子どもたちの話し合いで、学年・学級レクを計画しているようです。みんなで楽しい時間を過ごしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    【今週の予定】冬休みは、12月23日(土)~令和6年1月8日(月)「成人の日」までです。
    【今週の予定】
    冬休みは、12月23日(土)~令和6年1月8日(月)「成人の日」までです。
    ご家族で、ゆったり、楽しく、お過ごしください。令和6年1月9日(火)に、元気なみどりっ子たちに会えるのを楽しみにしています。
    〈12月18日(月)〉 みどりっ子の様子
    書写の時間には、書き初め練習に取り組みました。学校での最後の練習でした。手本をよく見て、中心に気を付けて、「げんき」の3文字を練習しました。(上左)
    算数科「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習では、「かけ算を暗算でしてみよう」というめあてで学びました。位をそろえて筆算を書き、一の位のかけ算、十の位のかけ算を書くことを生かし、暗算にも取り組みます。また、繰り上がりがあるかけ算にも気を付けて、練習問題に取り組んでいます。(上右)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    〈12月13日(水)〉 みどりっ子の様子
    〈12月13日(水)〉 みどりっ子の様子
    〔1年生と6年生の交流の様子〕
    1年生はこれまでに生活科の学習にて「ようこそあきのテーマパーク」と題し、秋に集めた落ち葉やどんぐりを使ったゲームを考え、準備してきました。今日は6年生を招待し、ゲームに参加してもらいました。1年生は自信満々に自分たちが準備したゲームで6年生におもてなしをしていました。
    ~6年生の感想より~
    ・当てゲームで当たりにどんぐりを入れて”当たり”と思ったら、『外れです』と景品をもらいました。景品には”バズる”と書いてあり、かわいかったです。
    ・色紙で作ったメラミンスポンジをもらいました。僕の一番のお気に入りです。
    続きを読む>>>