R500m - 地域情報一覧・検索

町立緑丘小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県みよし市の小学校 >愛知県みよし市三好丘緑の小学校 >町立緑丘小学校
地域情報 R500mトップ >三好ヶ丘駅 周辺情報 >三好ヶ丘駅 周辺 教育・子供情報 >三好ヶ丘駅 周辺 小・中学校情報 >三好ヶ丘駅 周辺 小学校情報 > 町立緑丘小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立緑丘小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

町立緑丘小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-19
    【週の予定】11月18日(土)・19日(日)みよし市小中学生夢の作品展(inカネヨシプレイス)
    【週の予定】
    11月18日(土)・19日(日)みよし市小中学生夢の作品展(inカネヨシプレイス)
    ~お知らせ~
    11月27日(月)~30日(木)の期間、赤い羽根共同募金の回収を行います。ご協力よろしくお願いいたします。
    〈11月17日(金)〉 みどりっ子の様子
    〔6年生の様子〕
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    〈11月10日(土)〉 令和5年度 第27回 みどりっ子フェスタ
    〈11月10日(土)〉 令和5年度 第27回 みどりっ子フェスタ
    〔3年 『ひびけ! 60人のハーモニー』(器楽合奏・斉唱)
    「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」「きらきら星」「おはようのエール」
    「君の願いが世界を輝かす」「宝島」「友だちだから」
    「まねっこ まねまね くしらぐも」「天までとどけ」「空のぼうけん」「いつまでもともだち」
    「世界が一つになるまで」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    〈11月6日(月)〉 みどりっ子の様子
    〈11月6日(月)〉 みどりっ子の様子
    スローガン「一年間の集大成! 出し切れ!」
    〔3年生の様子〕
    みどりっ子フェスタに向けて、練習をがんばっています。音楽科の学習で初めて取り組んだリコーダーの演奏では、低い音も、きれいに出ていて、感心しました。今年度は、『ひびけ! 60人のハーモニー』(器楽合奏・斉唱)です。心を合わせて、元気いっぱい、楽しさいっぱいの演奏・歌をお楽しみにしてください。
    書写の時間には、硬筆に取り組みました。今までに、「おれ」「左はらい」「右ばらい」「点」「はね」「曲がり」などを毛筆で学んできました。学んだことを、フエルトペンや鉛筆で確認しながら書きました。
    算数科「比とその利用」の学習では、「比の関係はどうなっているだろうか」というめあてで学びました。比は、同じ数をかけたり、同じ数でわったりしても、同じ関係であることを学び、この関係を使って、数が大きくて分かりにくい比を簡単な比に変えることを考えました。(左)
    続きを読む>>>