R500m - 地域情報一覧・検索

町立緑丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県みよし市の小学校 >愛知県みよし市三好丘緑の小学校 >町立緑丘小学校
地域情報 R500mトップ >三好ヶ丘駅 周辺情報 >三好ヶ丘駅 周辺 教育・子供情報 >三好ヶ丘駅 周辺 小・中学校情報 >三好ヶ丘駅 周辺 小学校情報 > 町立緑丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立緑丘小学校 (小学校:愛知県みよし市)の情報です。町立緑丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立緑丘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-04
    5月8日(水) ・耳鼻科検診、全児童5時間授業 一斉下校
    5月8日(水) ・耳鼻科検診、全児童5時間授業 一斉下校
    5月9日(木) ・委員会、委員会の卒業アルバム用写真の撮影
    5月10日(金) ・メディアバランスDAY、hyper-QU実施、内科検診
    Last update:2024.5.2
    〈5月2日(木)〉 みどりっ子の様子
    〔運営委員の活動の様子〕
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    Last update:2024.4.20〈4月20日(土)〉 みどりっ子の様子
    Last update:2024.4.20
    〈4月20日(土)〉 みどりっ子の様子
    〔授業参観の様子〕
    新しい学年になり、初めての授業参観を行いました。子どもたちが、はりきって取り組んでいる姿を見ていただきました。朝から、子どもたちがわくわくしているのが伝わってきました。
    学年懇談会にも、参加していただき、ありがとうございました。「学年懇談資料」をもとにお話させていただきました。本校の今年度の教育活動については、「教育活動資料」にまとめ、きずなメールにてお知らせしております。ご理解、ご協力をお願いします。
    〔学年懇談会の様子〕
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    Last update:2024.4.10〈4月10日(水)〉 みどりっ子の様子
    Last update:2024.4.10
    〈4月10日(水)〉 みどりっ子の様子
    〔学級写真の様子〕
    新しい学級の仲間と学級写真を撮影しました。12日(金)が撮影予備日です。
    今年度も、ネット販売を実施します。お楽しみに!
    〔3年生の様子〕
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    〈4月1日(月)〉 学校の様子
    〈4月1日(月)〉 学校の様子
    〔入学式看板設置しました〕
    本日、正門に入学式看板を設置しました。本校の桜もいよいよ開花しそうです。4月2日、3日はよいお天気となりそうです。よろしければ記念写真等にご活用ください。
    4月4日、元気いっぱいの新一年生の皆さんが入学されるのを、職員一同心待ちにしております。
    (2024.4.2 連絡事項)

  • 2024-03-21
    Last update:2024.3.21〈3月21日(木)〉 みどりっ子の様子
    Last update:2024.3.21
    〈3月21日(木)〉 みどりっ子の様子
    〔みどりタイムの様子〕
    5年生の子どもたちが、朝から、体育館の片付けをしました。卒業生のための赤絨毯を丁寧にまきました。必要のない椅子を校舎に戻し、明日使う椅子を並べました。これで、明日の修了式を迎えることができます。さすが最高学年です。ありがとうございました。
    〔教室移動の様子〕
    5年生が、卒業した6年生の教室に移動することから、教室移動が始まりました。4年生、3年生、2年生、1年生と移動していきました。移動を始める前に、今まで使ってきた机や椅子、ロッカーの中、タブレット保管庫など、あらゆる場所をきれいにし、何も残らないように片付けました。みんなで並んで移動しました。一回では、終わらず、もう一度戻り、全ての物を移動しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    3月12日(火) ・⑤通学班会
    3月12日(火) ・⑤通学班会
    3月13日(水) ・ミルキーポケットさんによる読み聞かせ(昼)
    3月14日(木) ・①②卒業式予行練習、業間)門送り練習
    3月15日(金) ・なかよしそうじ振り返り
    Last update:2024.3.8
    〈3月8日(金)〉 みどりっ子の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    Last update:2024.2.22〈2月22日(木)〉 みどりっ子の様子
    Last update:2024.2.22
    〈2月22日(木)〉 みどりっ子の様子
    〔1年生の様子〕
    2月月例テストがありました。今まで学んだ漢字や計算の問題に集中して取り組みました。(右)
    図画工作科「しましまくつしたでえのぐをためそう」の学習では、えのぐの使い方を確認しながら、靴下を塗りました。まずは、「絵の具を出し過ぎないように、小指の爪の大きさくらい出します」という指示がありました。(下左)また、「うつしたかたちから そうぞうしてさくひんをつくろ」では、こすって、凸凹の模様をうつした紙を使って、切ったり貼ったりして、自分の好きな世界を想像して仕上げました。(下右)
    〔6年生の様子〕
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    23日(金) ・祝日「天皇誕生日」
    23日(金) ・祝日「天皇誕生日」
    〔来週の予定〕
    27日(火) ・集会
    29日(木) ・委員会
    3月1日(金) ・6年生を送る会
    2日(土) ・市バスケットボール交流試合 市総合体育館
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    20日(火) ・ミニ通学班会、ミルキーポケットさんの読み聞かせ(昼)
    20日(火) ・ミニ通学班会、ミルキーポケットさんの読み聞かせ(昼)
    Last update:2024.2.20
    〈2月20日(火)〉 みどりっ子の様子
    〔4年生道徳の様子 その1〕
    「ネコの手ボランティア」の学習では、「人のために働くわけ」について考えました。人のために働くことは、一見、自分にとってよいことが何もないように思うけれど、「ボランティアをする人もされた人も気持ちいい」「みんな笑顔になると自分も笑顔になる」など、自分の喜びにつながっていることを学びました。
    〔4年生道徳の様子 その2〕
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    Last update:2024.1.24〈1月24日(水)〉 みどりっ子の様子
    Last update:2024.1.24
    〈1月24日(水)〉 みどりっ子の様子
    〔雪遊びの様子〕
    今季、初めて雪が積もりました。子どもたちは、大はしゃぎです。雪の中、多くの子どもたちが運動場に飛び出して、雪遊びに興じました。
    〔朝の会の様子〕
    朝の会の時間を利用して、学級を回り、全校にお願いすることを伝えます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立緑丘小学校 の情報

スポット名
町立緑丘小学校
業種
小学校
最寄駅
三好ヶ丘駅
住所
〒4700205
愛知県みよし市三好丘緑1-1-1
TEL
0561-36-8800
ホームページ
http://www.hm.aitai.ne.jp/~midori/
地図

携帯で見る
R500m:町立緑丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時33分57秒