R500m - 地域情報一覧・検索

市立東保見小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市保見ケ丘の小学校 >市立東保見小学校
地域情報 R500mトップ >保見駅 周辺情報 >保見駅 周辺 教育・子供情報 >保見駅 周辺 小・中学校情報 >保見駅 周辺 小学校情報 > 市立東保見小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東保見小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立東保見小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    5月30日 図工 6年生
    5月30日 図工 6年生5月30日 算数 国際1年生5月29日 ひらがなの練習 国際1年生5月29日 算数 6年生5月29日 音楽 2年生5月29日 プール清掃 その45月29日 プール清掃 その35月29日 プール清掃 その25月29日 プール清掃 その1

  • 2023-05-26
    5月26日 豊田市紹介パンフレット
    5月26日 豊田市紹介パンフレット5月26日 算数 国際4年生5月26日 算数 4年生5月26日 たかのす賞鷹の巣広場 NO2を掲載しました5月25日 外国語活動 4年生5月25日 書写 5年生5月25日 音楽 2年生5月25日 理科 3年生5月25日 図工 6年生

  • 2023-05-25
    5月25日 スポーツテスト その5
    5月25日 スポーツテスト その55月25日 スポーツテスト その45月25日 スポーツテスト その35月25日 スポーツテスト その25月25日 スポーツテスト その15月24日 音楽 2年生5月24日 社会 6年生5月24日 書写 3年生5月24日 理科 3年生5月24日 かわいいお客さま 1年生

  • 2023-05-21
    5月19日 理科 4年生
    5月19日 理科 4年生5月19日 1年生を迎える会の振り返り 6年生1年生を迎える会5月18日 書写 4年生5月18日 国語 2年生5月18日 理科の実験 5年生5月18日 社会 5年生5月18日 1年生をむかえる会 その85月18日 1年生をむかえる会 その75月18日 1年生をむかえる会 その6

  • 2023-05-16
    5月16日 縦割り顔合わせ会
    5月16日 縦割り顔合わせ会5月16日 国語 2年生5月16日 図工 1年生5月16日 1年生を迎える会のリハーサル5月15日 算数 5年生5月15日 音楽 6年生5月15日 たんぽぽの花をかぞえたら・・ 2年生5月15日 理科 4年生5月15日 東保見小学校の自慢5月15日 発芽の実験 5年生

  • 2023-05-13
    5月12日 理科 6年生
    5月12日 理科 6年生5月12日 国語 国際2年生5月12日 読み語り その55月12日 読み語り その45月12日 読み語り その35月12日 読み語り その25月12日 読み語り その1

  • 2023-05-12
    5月11日 子どもたちが帰った後
    5月11日 子どもたちが帰った後5月11日 書写 5年生5月11日 デジタルシチズンシップの学習 5年生5月11日 学年掲示板 2年生5月11日 歯科検診 3年生5月11日 アサガオの世話 1年生5月11日 算数 6年生5月11日 総合的な学習 3年生5月11日 歯科検診 2年生5月11日 漢字の学習 国際4年生

  • 2023-05-11
    日中の気温が高くなります。必ず水筒を持たせてください。
    日中の気温が高くなります。必ず水筒を持たせてください。ワールド図書室の紹介5月10日 給食の様子 6年生5月10日 給食の様子  7組5月10日 給食の様子 6年生5月10日 給食の様子 3年生5月10日 給食の様子 2年生5月9日 実験中 5年生5月9日 要約ってどういうこと? 4年生5月9日 国語辞典を使って 4年生警報発令時の対応について

  • 2023-05-08
    大型連休が終わり、清々しい日になりました。子どもたちは元気よく登校してきました。
    大型連休が終わり、清々しい日になりました。子どもたちは元気よく登校してきました。5月8日 かけっこ 1年生5月8日 国語 2年生5月8日 全校集会5月2日 なかよし学校探検 2年生1年生5月2日 PTA奉仕活動5月8日からの新型コロナウイルス対策について

  • 2023-05-06
    大型連休後半に入ります。ルールを守って楽しく過ごしてください。
    大型連休後半に入ります。ルールを守って楽しく過ごしてください。5月2日 たかのす賞 2年生5月1日 はらい 止め はねの練習 4年生5月1日 気持ちを込めて 2年生今日から5月