R500m - 地域情報一覧・検索

市立南稜中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市植田町字的場の中学校 >市立南稜中学校
地域情報 R500mトップ >【豊橋】植田駅 周辺情報 >【豊橋】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【豊橋】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【豊橋】植田駅 周辺 中学校情報 > 市立南稜中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南稜中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    【重要なお知らせ】
    【重要なお知らせ】
    令和5年度のPTA総会・授業参観・学年懇談会の日時が変更になりました。
    当初の予定は、4月21日(金)でしたが、都合により4月22日(木)に変更しましたので、よろしくお願いいたします。突然の変更で保護者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。3(月)4(火)5(水)

  • 2023-03-24
    生徒会執行部を中心とした「あいプロ」「ハピプロ」につい...
    生徒会執行部を中心とした「あいプロ」「ハピプロ」につい...03/22 14:49
    南稜中学校では,生徒の力による「よりよい学校づくり」を進めています。その中でも,本年度特に重点的に取り組んできた活動として「あいプロ(あいさつプロジェクト)」「ハピプロ(ハッピープロジェクト)」があります。
    「あいプロ」で...生徒総会03/20 18:05
    3月20日午後,生徒総会が開催されました。総会では,委員活動のふりかえり,次年度に向けての方針発表,校則についての話し合いなどが行われました。多くの生徒が自分の意見をもって総会にのぞみ,活発に意見を出し合う場面が見られました。
    議...28(火)29(水)30(木)

  • 2023-03-11
    第74回卒業証書授与式
    第74回卒業証書授与式03/08 11:32
    3月7日(火)、卒業生237名の門出を祝うかのような雲一つない晴天の中、多くの保護者の皆様、来賓の皆様に見守られ、南稜中学校第74回卒業証書授与式が挙行されました。コロナ禍で歌うことが叶わなかった3年間でしたが、本年度は、卒業生が「...14(火)15(水)16(木)17(金)

  • 2023-03-03
    令和4年度の学校評価はこちらR4学校評価HP用.pdfです。
    令和4年度の学校評価はこちらR4学校評価HP用.pdfです。03/02 13:10
    令和4年度の学校評価はこちらR4学校評価HP用.pdfです。3年生を送る会02/28 18:02
    2月28日,3年生を送る会が行われました。1年生は色団でお世話になった3年生に向けて感謝の気持ちを込めてメッセージを贈りました。2年生は部活動ごとに,思い出に残っている出来事や先輩たちの様子を振り返り,笑いと感動を届けました。また,...トリード大学オンライン交流02/28 17:59
    2月28日,3年2組の生徒がトリード大学との学生さんとオンライン交流を行いました。豊橋市は2000年4月にアメリカ・オハイオ州トリード市と姉妹都市提携を結んでいます。英語を通して豊橋市の紹介や意見交換をして、英語で語ることのよさや、...8(水)9(木)