R500m - 地域情報一覧・検索

市立益富中学校 2018年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊田市の中学校 >愛知県豊田市志賀町浜居場の中学校 >市立益富中学校
地域情報 R500mトップ >上挙母駅 周辺情報 >上挙母駅 周辺 教育・子供情報 >上挙母駅 周辺 小・中学校情報 >上挙母駅 周辺 中学校情報 > 市立益富中学校 > 2018年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立益富中学校 に関する2018年6月の記事の一覧です。

市立益富中学校に関連する2018年6月のブログ

  • 2018-06-20
    【 釜石鵜住居 宝来館の女将と犬山で出会う⁉︎ 】
    昨晩は岩手県釜石市鵜住居の宝来館の女将 岩崎昭子さんと愛知県犬山市でお会いしました。いつも釜石に行くとお世話になっている女将さん。年末には私の母校 愛知県新城市立千郷中学校の先生と宿泊しました。7月2日には千郷中学校へ女将さんをお呼びし

市立益富中学校2018年6月のホームページ更新情報

  • 2018-06-11
    ホタル観賞会ボランティア4
    ホタル観賞会ボランティア4
    今年は例年になく蛍が飛び、参加した700名ほどのお客様は、たくさんの蛍…
    ホタル観賞会ボランティア3
    活動では、風船アートづくりや受付、フランクフルト焼き、鑑賞地での案内や…
    ホタル観賞会ボランティア2
    早くから集まった小中学生のボランティアは、お互いに自己紹介をしてから活…
    続きを読む>>>

  • 2018-06-10
    授業参観
    授業参観
    保護者のみなさまに観ていただくので、生徒たちも張り切って授業をしていま…
    授業参観 3年
    午後からはリサイクル活動です。少し暑いですが、頑張って活動します。
    授業参観 2年
    たくさんの保護者のみなさまに参観いただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2018-06-08
    定期テストも終わり、3年生は修学旅行に、2年生は職場体験学習にむけて活動しています。
    定期テストも終わり、3年生は修学旅行に、2年生は職場体験学習にむけて活動しています。
    蛍ボランティア 説明会
    9日(土)に予定されているホタル観賞会のボランティアスタッフへの説明会…蛍ボランティア 説明会

  • 2018-06-06
    OM世界決勝大会
    OM世界決勝大会
    5月下旬に、アメリカのアイオア州立大学で行われたOM世界決勝大会に、2…OM世界決勝大会

  • 2018-06-05
    定期テストが始まりました。全力を尽くして頑張ってほしいと思います。
    定期テストが始まりました。全力を尽くして頑張ってほしいと思います。
    定期テスト始まる
    今日からの2日間、定期テスト(前期中間テスト)が行われます。テスト勉強…
    はるかのひまわり 咲きました
    みんなで植えたはるかのひまわりの第1陣が咲き始めました。大部分は、豊田…
    はるかのひまわり ボランティア2
    続きを読む>>>