R500m - 地域情報一覧・検索

市立則武小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市則武の小学校 >市立則武小学校
地域情報 R500mトップ >岐阜駅 周辺情報 >岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立則武小学校 > 2014年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立則武小学校 に関する2014年10月の記事の一覧です。

市立則武小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-24
    校外学習 2年生
    校外学習 2年生2014年10月24日(金曜日)
    バスに乗って、岐阜県図書館と美術館へ行ってきました。
    C・Sサポーターのお母さん3人にもついて行っていただきました。雨が降りそうで
    とても心配しましたが、外でお弁当を食べることもできました。バスの乗り方、公共の建物の中でのマナー、
    図書館や美術館の様子などたくさん勉強できました。外へ出る勉強は、実際に見たり体験したりできて
    楽しいですね。全員無事帰ってくることができました。野外学習 5年生2014年10月24日(金曜日)
    続きを読む>>>

  • 2014-10-14
    則武地区市民運動会
    則武地区市民運動会則武の市民運動会が行われました。2年ぶりで、子どもたちもとても楽しみにしていました。
    台風が心配されましたが、雨の心配もなく、涼しく快適でした。いろいろな学年が混じって走ったり、
    子ども会のリレーなどいろいろな顔ぶれで出場したり、お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんと
    玉入れをしたり、学校の運動会とはまた違う楽しさでした。今年から3・4年生のソーランも披露しました。
    久しぶりだったけど、運動会の時のように低い腰つきがかっこよかったです。地域の方と一緒に楽しめる
    最高の運動会でした。自治会、体育振興会の皆様、子ども会の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2014-10-12
    修学旅行に行ってきました!
    修学旅行に行ってきました!2014年10月12日(日曜日)
    6年生になって待ち望んでいた修学旅行に行ってきました。10月になって、6年生のみんなは
    少しハイテンション。「きずな」のスローガンのもと、各係が責任をもって活動したり、班で助け合ったり、
    秘密の話もしたり。班の協力を要求される京都の班行動。財布やカメラを落としたり、ちょっとした
    ハプニングもありましたが、みんなで何とか乗り越えました。たくさんの歴史建造物を見たり、
    舞妓さんの話を聞いたり、家族のためにおみやげを選んだり、生き生きとした子どもたちの姿でした。
    続きを読む>>>