R500m - 地域情報一覧・検索

金沢蓄音器館 2013年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >石川県の博物館・美術館 >石川県金沢市の博物館・美術館 >石川県金沢市尾張町の博物館・美術館 >金沢蓄音器館
地域情報 R500mトップ >北鉄金沢駅 周辺情報 >北鉄金沢駅 周辺 遊・イベント情報 >北鉄金沢駅 周辺 博物館・美術館情報 > 金沢蓄音器館 > 2013年8月ブログ一覧
Share (facebook)
金沢蓄音器館 に関する2013年8月の記事の一覧です。

金沢蓄音器館に関連する2013年8月のブログ

  • 2013-08-21
    金沢蓄音器館
    ... 蓄音器の聴き比べ実演があって、職員のおじさんが、解説しながら音楽を流してくれるのです。... ちなみに音量調節をするからくりはついていない、というか、ラッパが内蔵されている扉を閉じる、とか、蓄音器全体を布で覆う、とか、そういう方法になるそうです。...

  • 2013-08-21
    金沢蓄音器館
    はじめて行った。おもしろうございました。 蓄音器の聴き比べ実演があって、職員のおじさんが、解説しながら音楽を流してくれるのです。かんたんに仕組みも話してくれたのですが、ふんふん、と聞き流しておいて、ちょっと経ってから、あっ ...

  • 2013-08-15
    蓄音機の世界
    ... さて、でも、今日私が書きたいのは「金沢蓄音器館」のことです。 以前、 SPレコード を聞いて、ショックと言っていいくらいの衝撃的感動を得た経験があるので ... この「金沢蓄音器館」では 蓄音器についている拡声用ラッパが 金属製・木製それに 紙製 ...

  • 2013-08-09
    夕方からかなざわ燈涼会2013関連のコンサートを聞きに尾張町 ...
    ... まず演奏会前に泉鏡花記念館と金沢蓄音器館に行きました。 金沢蓄音器館は1階には何回も入ったことはあるのですが,建物の中で蓄音器を実際に聞くのは今回が初めてのことでした。丁度良いタイミングで2階で蓄音器の聞き比べをやっていました。 ...