R500m - 地域情報一覧・検索

市立森本小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県金沢市の小学校 >石川県金沢市南森本町イの小学校 >市立森本小学校
地域情報 R500mトップ >森本駅 周辺情報 >森本駅 周辺 教育・子供情報 >森本駅 周辺 小・中学校情報 >森本駅 周辺 小学校情報 > 市立森本小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立森本小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    2/22 6年生を送る会
    2/22 6年生を送る会
    6年生を送る会を行いました。今年度は全校児童が体育館に集って会を行うことができました。
    1年生から5年生までの児童は、今までの感謝の気持ちを込めて歌やダンスを披露したり、クイズをしたりしました。6年生からは、素敵なお礼の演奏を披露し、5年生へ引き継ぎを行いました。
    2024-02-26 07:53 up!

  • 2024-02-22
    2/20 6年生を送る会リハーサル
    2/20 6年生を送る会リハーサル
    6年生を送る会の公開リハーサルを行いました。2月22日に行われる本番では、6年生に感謝の気持ちをしっかり伝えるために、真剣に取り組みました。
    2024-02-21 14:53 up!
    2/16 6年生 水引コサージュ作り
    講師の先生から教えていただきながら、水引細工でコサージュを制作しました。自分でつくったコサージュを胸につけて、3月18日の卒業式に臨みます。
    2024-02-20 16:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    ★石川県教育委員会WEBサイト
    ★石川県教育委員会WEBサイト「学びの支援広場」の開設
    ★金沢ふるさと学習(SDGsの取組)※「お知らせ」タグをクリックすると、情報が表示されます。
    2/6 4年生 認知症出前講座
    介護のお仕事をされている方々をお招きして、認知症出前講座を受けました。森本小校区にも多くの高齢者の方々が暮らしていることがわかり、高齢者の方々の見え方や聞こえ方を教えてもらいました。また、もし認知症の方と関わる機会があったときは、どんな関わり方をすると良いか、クイズや劇を通して学びました。
    2024-02-06 19:11 up!
    2/5 感謝の会
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    1/29 ふれあいなわとび
    1/29 ふれあいなわとび
    縦割り班でふれあいなわとびを行いました。6年生は1年生に、5年生は2年生に、4年生は3年生になわとびの技のコツを優しく教え、仲良くなわとびができました。
    2024-01-29 16:15 up!