7/11 宿泊体験学習【5年】7月10日11日の2日間、5年生の宿泊体験学習を行いました。熱中症アラートの出るような暑い日でしたが、キゴ山は風が通ると爽やかに感じました。気温は森本に比べて2~3度低いそうです。子どもたちの体調に配...
2025/07/117/8 環境学習出前講座【4年】4年生の社会科でゴミの学習をしています。学習を通して環境問題や資源の有効活用について考えていきます。ゴミの分別法、リサイクル、廃棄物の減量など、環境にかかわる様々な仕組みを知ることは、安心・安全な暮ら...
2025/07/087/9 宿泊体験学習【6年】7月2・3日は6年生の宿泊体験学習です。国立能登青少年交流の家で、自然体験をたっぷりと行うことができました。1泊2日の学習でしたが、仲間と協力する姿、粘り強くやり抜こうとする姿など良い姿がたくさん見ら...
2025/07/077/9 7月全校朝会7月の全校朝会は、新谷主幹教諭のお話です。金沢にちなんだクイズに、子どもたちは大盛り上がり。もっともっとクイズに答えたい様子でした。8月21日には4~6年生が「ジュニア金沢検定」にチャレンジします。森...
2025/07/07
8
続きを読む>>>