R500m - 地域情報一覧・検索

市立作見小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市作見町ナの小学校 >市立作見小学校
地域情報 R500mトップ >加賀温泉駅 周辺情報 >加賀温泉駅 周辺 教育・子供情報 >加賀温泉駅 周辺 小・中学校情報 >加賀温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立作見小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立作見小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立作見小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    運動会 大いに盛り上がりました!!
    運動会 大いに盛り上がりました!!15:06
    スローガン「一致団結して輝こう~十人十色で楽しむ運動会~」
    スローガン通り、みんなが力を合わせて笑顔で楽しんだ運動会となりました。作見っ子のパワーを家族や地域の方々に届けることができました。
    どの学年もにも見どころがいっぱいあって、子どもたちにとっても、見ているほうにも、よい運動会だったなあ~と感じています。
    これまでのご家庭での声掛け、本日の温かいご声援、最後までたくさんの方にお手伝いいただいた片付けなど、本当にありがといございました。
    今日のこのパワーを学校生活に生かしていきます!! 作見っ子の可能性は、無限大!!  2024年9月 (8)運動会 大いに盛り上がりました!!投稿日時 : 15:06
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    2024年9月 (6)応援練習始まりました!
    2024年9月 (6)応援練習始まりました!投稿日時 : 09/17
    9月28日の運動会に向けての応援練習が始まりました。各学年の1組は赤団、2組は白団として頑張ります。6年生が各クラスに行って、応援の仕方を教えてくれています。当日の応援合戦が楽しみですね。自分たちの力で、教える楽しさや大変さを日々学んでいるようです。
    「一致団結して輝こう!」~十人十色で楽しむ運動会~
    素敵なスローガンのもと、作見っ子のパワーを存分に発揮してくれることと期待しています。
    1077
    1021
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年9月 (5)稲刈り体験 5年生投稿日時 : 09/13
    今年も地域の方を田んぼをお借りして稲刈り体験を行うことができました。
    黄金色にみごとに実った「ひゃくまん穀」を収穫しました。手狩りの大変さや収穫の喜びを味わうことができ貴重な体験となりました。お世話いただいた皆様、ありがとうございました。
    1076
    1019

  • 2024-09-11
    月星製作所の方を招いて SDGsについて学びました!
    月星製作所の方を招いて SDGsについて学びました!09/10
    月星製作所の方を招いて、5年生がSDGsについて学びました。ボードゲームを通して、「再生できないものは…」「持続可能なものにするには…」など様々に考えながらチャレンジしました。みんなの力を合わせることや資源や燃料がなくならないようしていくことが大事だということをゲームの中で、実感していたようです。
    素晴らしい体験をありがとうございました。このあと、総合的な学習の時間の学びにつなげていきます。2024年9月 (4)月星製作所の方を招いて SDGsについて学びました!投稿日時 : 09/10
    月星製作所の方を招いて、5年生がSDGsについて学びました。ボードゲームを通して、「再生できないものは…」「持続可能なものにするには…」など様々に考えながらチャレンジしました。みんなの力を合わせることや資源や燃料がなくならないようしていくことが大事だということをゲームの中で、実感していたようです。
    素晴らしい体験をありがとうございました。このあと、総合的な学習の時間の学びにつなげていきます。マイスタイル集会パート2投稿日時 : 09/04
    1学期に引き続き、マイスタイル集会パート2が開かれました。自分たちの学びを自分たちで作っていくために、どんなことが大事かを考える時間でした。
    続きを読む>>>