R500m - 地域情報一覧・検索

市立作見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市作見町ナの小学校 >市立作見小学校
地域情報 R500mトップ >加賀温泉駅 周辺情報 >加賀温泉駅 周辺 教育・子供情報 >加賀温泉駅 周辺 小・中学校情報 >加賀温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立作見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立作見小学校 (小学校:石川県加賀市)の情報です。市立作見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立作見小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    1275
    1240

  • 2025-09-20
    2025年9月 (5)県外より学校視察 
    2025年9月 (5)県外より学校視察 投稿日時 : 09/16
    山梨県、大阪府、奈良県より、約40名の方が学校視察にしらっしゃいました。
    2年生2クラス、3年1組、6年2組のクラスで授業を公開しました。子どもたちにとっても先生方にとっても、よい機会になりました。多くのご感想やご意見をいただきましたので、参考にして、また一歩改革を進めていきたいと思います。稲刈り体験 5年投稿日時 : 09/10
    今年も地域の方々のご協力のおかげで、稲刈り体験ができました。5月に植えた苗が大きく育ち、黄金色の実をたっぷりとつけていました。慣れない手つきながら、鎌で刈り取ることができました。コンバインでの脱穀も見せていただき、貴重な体験ができました。お米のありがたさが身に染みるこの頃です。家庭科でお米を炊く学習をし、おいしくいただきたく予定です。
    お世話くださった皆様、ありがとうございました。
    1271
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    1269
    1231

  • 2025-07-25
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    1254
    1218

  • 2025-07-20
    1学期が終わりました!!
    1学期が終わりました!!07/18
    それぞれに頑張った1学期。1学期修了式では、みんなの頑張りを認め合いました。明日からいよいよ夏休みです。安全に有意義に過ごしてほしいと思います。8月6日の全校登校日に元気な顔を見せてください。
    玄関のお花も夏バージョン。いつもありがとうございます。2025年7月 (5)1学期が終わりました!!投稿日時 : 07/18
    それぞれに頑張った1学期。1学期修了式では、みんなの頑張りを認め合いました。明日からいよいよ夏休みです。安全に有意義に過ごしてほしいと思います。8月6日の全校登校日に元気な顔を見せてください。
    玄関のお花も夏バージョン。いつもありがとうございます。
    投稿日時 : 07/16
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    1248
    1212

  • 2025-07-09
    暑さに負けず、なかよしタイム
    暑さに負けず、なかよしタイムブログ
    07/08sakume今年度3回目のなかよしタイムでした。縦割りに分かれて、今日も楽しく遊びました。企画したり、盛り上げたり、6年生は大変ですが、だんだん慣れてきたようですね。いい笑顔がたくさん見られました.
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.RoomsLanguage.display_name}}
    続きを読む>>>

  • 2025-07-08
    2025年7月 (1)2025年6月 (13)不審者対応避難訓練
    2025年7月 (1)2025年6月 (13)不審者対応避難訓練投稿日時 : 07/03
    大聖寺警察書の方々を招いて不審者対応の避難訓練を行いました。真剣に落ち着いて行動できました。職員は、新型のさすまたを使って、不審者を制圧する訓練も行いました。大事な命を預かっていることを今一度自覚する機会となりました。また、子どもたちとは、自分の命を自分で守る行動ができる力をつけていこうということを共有しました。コミュニティスクール393今年で3回目を迎えます。地域の方に来ていただき、5年生の裁縫の支援に入っていただきました。初めての裁縫体験、針に糸を通し、玉結び、玉止め、ボタン付けと苦労しながらも頑張っていました。本当に助かっております。ご協力ありがとうございます。
    1244
    1209

  • 2025-07-02
    2025年7月 (0)2025年6月 (12)音楽会 感動いっぱい
    2025年7月 (0)2025年6月 (12)音楽会 感動いっぱい投稿日時 : 06/26
    文化会館の大きなステージで精一杯表現することができました。美しいハーモニーが響きました。たくさんの保護者の方にも応援に来ていただき、作見小の子どもたちの頑張りと、加賀市の子どもたちの頑張り、そして、音楽の素晴らしさを感じる機会となりました。
    1240
    1196

  • 2025-06-14
    支柱をたてました!
    支柱をたてました!06/13
    1年生の朝顔がぐんぐん伸びています。支柱を立てて準備オッケー。成長とお世話を楽しんでいる1年生です。
    2年生も、ミニトマトの観察をし、支柱を立てました。観察では、さっそく算数の学習をいかして「長さ」を測っていました。2025年6月 (7)支柱をたてました!投稿日時 : 06/13
    1年生の朝顔がぐんぐん伸びています。支柱を立てて準備オッケー。成長とお世話を楽しんでいる1年生です。
    2年生も、ミニトマトの観察をし、支柱を立てました。観察では、さっそく算数の学習をいかして「長さ」を測っていました。
    1183
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立作見小学校 の情報

スポット名
市立作見小学校
業種
小学校
最寄駅
加賀温泉駅
住所
〒9220423
石川県加賀市作見町ナ154
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/sakume/4ac578c153c549c47ad5ff0d6a9f6cc4
地図

携帯で見る
R500m:市立作見小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月23日20時53分58秒