R500m - 地域情報一覧・検索

三重県総合博物館 2013年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >三重県の博物館・美術館 >三重県津市の博物館・美術館 >三重県津市一身田上津部田の博物館・美術館 >三重県総合博物館
地域情報 R500mトップ >津駅 周辺情報 >津駅 周辺 遊・イベント情報 >津駅 周辺 博物館・美術館情報 > 三重県総合博物館 > 2013年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
三重県総合博物館 に関する2013年10月の記事の一覧です。

三重県総合博物館に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-30
    三重しぜん文化祭inくわな
    りました。 結構細かい作業すが、出来上がりは中々いい感じでしたよ。 次に挑戦したのは三重県立博物館のブースでの「イワシのペーパークラフト」。みんなで3000匹のペーパークラフトをつくり、新博物館に展示するそうです。楽しみです。 最後はみえきた昆虫発見隊のブースでアサギマダラのマーキング

  • 2013-10-28
    車中泊の旅 伊勢志摩その?
    し、 これより北の地域では殆どが15日までにおろす習慣となり、 県下の東西文化の違いをよく示しています。 ( 三重県立博物館HP より抜粋) そう言えば、つい最近松坂市に行った時 玄関先に、このしめ縄が飾られていました ちょっと脱線し

  • 2013-10-24
    三重しぜん文化祭inくわな
    2013年10月26日(土)と27日(日)の2日間、桑名市民会館にて「三重しぜん文化祭inくわな」が開催されます。私が代表をしている三重県立博物館サポートスタッフ・生きものグループが今年もブース出展します!”三重”と”自然”をキーワードに、

  • 2013-10-23
    本日は雨でしたがロケでした
    本日は、三重県立博物館の旧館で撮影。 ほとんどの人やモノは新県立に移動する中、様々事情があって、旧県立博物館で撮影しました。 こういう仕事の特権でございますね、色々、本物を見る機会があるというのは。 勿論多くの人に知ってもら

  • 2013-10-09
    2013年10月9日 仕合わせる旅の形;伊勢講
    と思えて仕方がありません。 昔から、いろいろな立場の人々が、思いを叶えるために力を合わせ工夫をし、代表者や時には動物にまで思いを託し憧れの地に向かう。 これも仕合わせた日本の歴史のひとつ、なのかもしれませんね。 参考サイト; 三重県立博物館

三重県総合博物館2013年10月のホームページ更新情報

三重県総合博物館周辺の博物館・美術館スポット

三重県総合博物館の最寄駅周辺のスポットを探す