R500m - 地域情報一覧・検索

市立徳和小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県松阪市の小学校 >三重県松阪市上川町の小学校 >市立徳和小学校
地域情報 R500mトップ >徳和駅 周辺情報 >徳和駅 周辺 教育・子供情報 >徳和駅 周辺 小・中学校情報 >徳和駅 周辺 小学校情報 > 市立徳和小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立徳和小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立徳和小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    6月19日 5、6年生クラブ活動
    6月19日 5、6年生クラブ活動6月19日 5、6年生クラブ活動
    今日、第1回の5、6年生のクラブ活動がありました。クラブは、イラスト・まんが、百人一首・かるた、音楽、切り絵、サッカー、手芸、将棋・トランプ、卓球、キックベース、ドッジボール、ニュースポーツ、バドミントン、オセロ、理科の14あります。子どもたちは、自分の興味のあるクラブに所属し、楽しく活動をすることができました。
    【5年生】 2023-06-19 16:11 up!
    1 / 2 ページ12

  • 2023-06-16
    6月15日 3年生 認知症キッズサポーター養成講座
    6月15日 3年生 認知症キッズサポーター養成講座6月13日 プール開きをしました。6月15日 3年生 認知症キッズサポーター養成講座
    3、4限目に第一包括センターの方、住民協議会の方、地域の方に来ていただき認知症の方との関わり、対応について学習しました。
    記憶のツボ実演、絵本のよみきかせ、寸劇と○×クイズをしていただき、わかりやすく教えていただきました。
    子どもたちは、身近な人が認知症になったときに今回学んだことを実用してほしいと思います。
    第一包括センターの方、住民協議会の方、地域の方、準備などありがとうございました。
    【3年生】 2023-06-15 14:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    6月6日 6年生 プール掃除をしました。
    6月6日 6年生 プール掃除をしました。6月5日 なかよし班掃除が始まりました。6月6月6日 6年生 プール掃除をしました。
    今日は、6年生がプール掃除をしました。あいにくの天気で掃除中に小雨が降ってきましたが、一生懸命掃除をしてとても綺麗になりました。12日からプール水泳が始まります。しばらくは気温が低い日もあるかもしれませんが、しっかり水泳の練習をして、去年の記録を更新できるように頑張りましょう。
    【6年生】 2023-06-06 15:58 up!
    6月5日 なかよし班掃除が始まりました。
    今日から、なかよし班掃除が始まりました。1年生から6年生で1つの班になり、担当の場所を掃除します。6年生のお兄さんお姉さんに掃除の仕方を教えてもらいながら、1年生も一生懸命掃除できました。これからもたくさん教えてもらって、できることを増やしていけるといいですね。
    【学校行事】 2023-06-06 07:58 up!
    続きを読む>>>