R500m - 地域情報一覧・検索

市立殿町中学校 2012年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市殿町の中学校 >市立殿町中学校
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 教育・子供情報 >松阪駅 周辺 小・中学校情報 >松阪駅 周辺 中学校情報 > 市立殿町中学校 > 2012年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立殿町中学校2012年8月のホームページ更新情報

  • 2012-08-29
    昨日:123総数:82724新チーム初の公式戦
    昨日:123
    総数:82724
    新チーム初の公式戦
    新チーム初の公式戦
    サンフラワーカップに参加
    昨日の予選リーグで1セット落とし、今日は2位リーグへの進出で、4校総当り戦で全勝しました。頑張りました。保護者の皆さん暑い中ご声援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-28
    最新更新日:2012/08/28 昨日:111 総数:82610 校区人権フォーラムで俳句づくり 校・・・
    最新更新日:2012/08/28
    昨日:111
    総数:82610
    校区人権フォーラムで俳句づくり
    校区人権フォーラムで俳句づくり
    8月24日行われた第3回校区人権フォーラム実行委員会では、5つのグループに分かれて「希望の園」の皆さんと交流しました。Dグループは俳句づくりです。「希望の園」の平谷さんは「渓水」という俳号で、句集「出会いの轍」を発行されています。アドバイスをいただいて夏の俳句にチャレンジしました。参加した教員、小中学生の作品は短冊に清書して、殿中職員室前に掲示しています。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-25
    最新更新日:2012/08/24 総数:82335 第3回校区フォーラム 第3回校区フォーラム 松阪・・・
    最新更新日:2012/08/24
    総数:82335
    第3回校区フォーラム
    第3回校区フォーラム
    松阪市子ども支援センターで、殿町中学校区の小中学生と希望の園の方々と交流しました。じゃんけん列車ゲーム、折り紙、風船バレー、絵画、お話、俳句などで楽しく過ごしました。「教え合ったり、一緒に取り組んでとても楽しかった。また交流したい」などの感想がありました。
    【行事】 2012-08-24 14:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2012-08-23
    最新更新日:2012/08/23 32 昨日:96 総数:82122 女子バスケです 第2回夏季校内・・・
    最新更新日:2012/08/23
    32
    昨日:96
    総数:82122
    女子バスケです
    第2回夏季校内研修会を行いました
    続きを読む>>>

  • 2012-08-19
    最新更新日:2012/08/18 昨日:91 総数:81688
    最新更新日:2012/08/18
    昨日:91
    総数:81688
    陸前高田へ出発!〜東日本大震災ボランティア〜
    歓喜の涙!?
    陸前高田へ出発!〜東日本大震災ボランティア〜
    続きを読む>>>

  • 2012-08-11
    最新更新日:2012/08/10 昨日:115 総数:8103
    最新更新日:2012/08/10
    昨日:115
    総数:81035
    ソフトテニス部男子!! 県大会!!
    女子卓球部練習試合
    女子卓球部練習試合
    続きを読む>>>

  • 2012-08-09
    最新更新日:2012/08/08 昨日:118 総数:8082
    最新更新日:2012/08/08
    昨日:118
    総数:80823
    1年夏季学習会
    1年夏季学習会
    ただ今、1年夏季学習会を開催しています。みんな静かに学習しています。夏休みも折り返し点!宿題も順調に進んでいるようです。今日は読書感想文の提出日でもあります。計画通り宿題を進め、夏休み後半は、今しかできない課題を見つけてしっかり取り組んでほしいものです。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-07
    最新更新日:2012/08/06 昨日:136 総数:8055
    最新更新日:2012/08/06
    昨日:136
    総数:80553
    はにわ館でガイドボランティア
    はにわ館でガイドボランティア
    7月28日〜8月5日まで、松阪市文化財センター・はにわ館で、生徒2人がボランティアガイドを行いました。古代の衣装を着て、第一展示室の「宝塚古墳の謎」のガイドを丁寧に行い好評でした。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-06
    最新更新日:2012/08/05 昨日:104 総数:8040
    最新更新日:2012/08/05
    昨日:104
    総数:80408
    殿町中学校PTA優勝!(市PTA連合会バレーボール大会)
    松阪市PTA連合会ソフトボール大会
    殿町中学校PTA優勝!(市PTA連合会バレーボール大会)
    続きを読む>>>

  • 2012-08-04
    最新更新日:2012/08/03 昨日:106 総数:8020
    最新更新日:2012/08/03
    昨日:106
    総数:80200
    歩みをつなぎ絆を深める小中学生防災フォーラムへ参加
    歩みをつなぎ絆を深める小中学生防災フォーラムへ参加
    8月3日(金)、松阪コミュニティ文化センターで「歩みをつなぎ絆を深める小中学生防災フォーラム」が開催され、本校から7人の生徒が参加しました。このフォーラムは東日本大震災の教訓を、自分のこととして考えることを目的に開かれました。山中市長からの提言、福島第四中学校(福島市)の生徒の作文紹介などのあと、参加生徒は自分たちが今しておくこと、今できる支援や交流などについて意見交換しました。最後に実行委員会からの宣言があり、今日をスタートに自分のこととして何ができるか、これから何をすべきなのかを考えていくことを確認し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-01
    最新更新日:2012/07/31 昨日:178 総数:7978
    最新更新日:2012/07/31
    昨日:178
    総数:79789
    部活中! 7月31日
    部活中! 7月31日
    夏空のもと、グランドでは野球部とサッカー部が練習しています。強い日差しの中、時折吹く風が心地よいです。
    続きを読む>>>