R500m - 地域情報一覧・検索

象山記念館 2013年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県長野市の博物館・美術館 >長野県長野市松代町松代の博物館・美術館 >象山記念館
地域情報 R500mトップ >松代駅 周辺情報 >松代駅 周辺 遊・イベント情報 >松代駅 周辺 博物館・美術館情報 > 象山記念館 > 2013年1月ブログ一覧
Share (facebook)
 

象山記念館に関連する2013年1月のブログ

  • 2013-01-21
    長野の旅
    今日は朝から長野まで来ています。 雪は残ってますが青空で良い天気です。 風もなくそんなに寒くないです。 まずは善光寺参りしてその後に歴史の町、松代迄行って真田宝物館見たり 象山記念館見たり歴史のお勉強(笑) 松代城跡を見てまた長野に移動して 今日 ...

  • 2013-01-20
    『八重の桜』・「佐久間象山」
    ... 一般に知られている顔ではなく、こちら 「 佐久間象山記念館」の肖像画は 、まるで「奥田瑛ニ」です。 日本人ばなれした、ロシア人とのハーフのような顔でした。 「奥田瑛ニ」は、1994年のNHK大河『花の乱』では「一休」を 演じていました。 ...

  • 2013-01-14
    八重の桜 第2回
    ... 紹介された神社の前に、象山記念館、 神社の境内に高義亭が移築されてます。 歩いて行ける距離に象山先生が日本で初めて電信実験をした 日本電信発祥之地がありますし、松代城や松代大本営跡も 近くにあります。 ...

  • 2013-01-07
    曽野綾子の日記-公人(財団会長)と個人(作家)と私人(妻 ...
    近所の図書館でブラブラ。各種の「日記」を物色することになった。このブログを書き続けるにあたってのヒントを得たいという思惑がある。 曽野綾子の私日記1と3、や緒方貞子の「私の仕事」などを借りて来る。 ...

  • 2013-01-06
    曽野綾子の日記--公人(財団会長)と個人(作家)と私人(妻 ...
    近所の図書館でブラブラ。各種の「日記」を物色することになった。このブログを書き続けるにあたってのヒントを得たいという思惑がある。 曽野綾子の私日記1と3、や緒方貞子の「私の仕事」などを借りて来る。 ...