R500m - 地域情報一覧・検索

池波正太郎真田太平記館 2016年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県上田市の博物館・美術館 >長野県上田市中央の博物館・美術館 >池波正太郎真田太平記館
地域情報 R500mトップ >上田駅 周辺情報 >上田駅 周辺 遊・イベント情報 >上田駅 周辺 博物館・美術館情報 > 池波正太郎真田太平記館 > 2016年9月ブログ一覧
Share (facebook)
池波正太郎真田太平記館 に関する2016年9月の記事の一覧です。

池波正太郎真田太平記館に関連する2016年9月のブログ

  • 2016-09-28
    賑わいの真田の里
    前回放送の大河ドラマ『真田丸』で、真田昌幸が紀州九度山で亡くなりました。その日に合わせたわけではないのですが信州上田を訪れてきました。 これで四度目の上田になるのですが、上田城を基点にしてその近辺などには大勢の観光客が押し寄せ

  • 2016-09-25
    上田城
    上田城はとにかく石垣が立派で素晴らしかった。大小様々な石や岩を見事に組み合わせている。合羽橋にある池波正太郎記念文庫で上田に池波正太郎真田太平記館があると知って、いつかは行ってみたいと思っていたのでそこにも行って生原稿や愛用品が見られた

  • 2016-09-04
    [fun place] 上田城
    大河ドラマの真田丸にちなんで、先日の沼田に続き、長野県の上田城と真田の里を見学してきました。
    現在の上田城はメインの天守はないですが、3つの櫓と立派な門、本丸にある眞田神社で構成されています。真田丸ドラマ館が隣接していてたくさんの観光客

池波正太郎真田太平記館周辺の博物館・美術館スポット

池波正太郎真田太平記館の最寄駅周辺のスポットを探す