R500m - 地域情報一覧・検索

諏訪市博物館 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県諏訪市の博物館・美術館 >長野県諏訪市中洲の博物館・美術館 >諏訪市博物館
地域情報 R500mトップ >茅野駅 周辺情報 >茅野駅 周辺 遊・イベント情報 >茅野駅 周辺 博物館・美術館情報 > 諏訪市博物館 > 2013年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
諏訪市博物館 に関する2013年12月の記事の一覧です。

諏訪市博物館に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-29
    長野で友だちと
    から イブから2泊3日で 長野県諏訪と安曇野、松本へ行ってきましたよん イブの日は高速バスに乗って上諏訪へ ホテルの温泉入って 極楽ごくらく・・・ 合計3回も入ったのに貸切状態でした〜 翌日のクリスマスは諏訪市博物館で友だちと合流して それからごはん食べたり 白鳥

  • 2013-12-28
    年末年始の観光・温泉施設営業状況
    諏訪市博物館;12月29日〜31日まで休館 ■諏訪市美術館;12月26日〜1月1日まで休館 ■原田泰治美術館;12月26日〜1月1日まで休館 ■サンリツ服部美術館;12月21日〜1月1日まで休館 ■北澤美術館;平常通り ■片倉館

  • 2013-12-28
    松本・諏訪 散策
    。 ほとんど諏訪大社の入り口だけです。 この諏訪大社から車で5分くらいのところに諏訪博物館があります、 当時の展示「なつかしのふるさと諏訪」はこのブログでもお知らせ しました。 博物館の入り口と中です。 次は諏訪湖畔にある人工の間欠泉です 諏訪市博物館 これで

  • 2013-12-25
    県宝・諏訪社遊楽図屏風 - 上社神宮寺と門前のにぎわい
    諏訪市博物館では、元旦の1月1日より「諏訪社遊楽図屏風」(県宝)」が特別に公開されることになりました。「諏訪社遊楽図屏風」(県宝)は江戸時代前期に描...

  • 2013-12-25
    諏訪の観光
    かりんちゃんバスに乗って諏訪市博物館に行きました それから諏訪大社上社にお参りして お昼はうなぎを食べました 満足〜♪

  • 2013-12-13
    かぐや姫とかぐや
    ジブリかぐや姫の物語】 子どもの頃に読んだかぐや姫は 静かに月を眺めては涙する寡黙なお姫さま 長野県の諏訪市博物館所蔵に 高島藩主諏訪家伝来の絵巻 「竹取物語絵巻」には 姫が見上げる空に 星座が描かれているそーです へび座 たて座 さそり座

  • 2013-12-09
    「古事記・祝詞、日本書紀、万葉集」(岩波書店日本古典文学大系)「太陽と月」(日本民族体系・小学館)「発掘を科学する」(岩波新書・佐原真、田中琢)「祭祀遺跡」(ニューサイエンス社小野真一)「縄文の村と習俗」(雄山閣桐原健)「本居宣長の神道観」(神社本庁)「諏訪市博物館研究紀要一...

諏訪市博物館2013年12月のホームページ更新情報

諏訪市博物館周辺の博物館・美術館スポット