R500m - 地域情報一覧・検索

田中本家博物館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県須坂市の博物館・美術館 >長野県須坂市穀町の博物館・美術館 >田中本家博物館
地域情報 R500mトップ >須坂駅 周辺情報 >須坂駅 周辺 遊・イベント情報 >須坂駅 周辺 博物館・美術館情報 > 田中本家博物館 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
田中本家博物館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

田中本家博物館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-11
    「音楽の夕べコンサート」「第3回 田中本家の連句のつどい」 ...
    ... ▼定員 30名(要予約) 会場: 豪商の館 田中本家博物館(須坂市穀町476) 開館時間: ▼3月まで 9:30~16:30 ▼4月から 9:00 ... 須坂・長野東ICより約15分 お問合せ先: 豪商の館 田中本家博物館 (住所)〒382-0085 長野県須坂市穀町476 (電話 ...

  • 2012-09-04
    田中本家博物館の書と画
    ... 写真は、須坂市を代表する観光施設である「豪商の家田中本家博物館」です。... その後に、屋敷を博物館にして公開を始め、長野県でも有名な観光スポットとなりました。なお、同時に展示されている画の方も珍品が多く、特に長崎にいた来泊清人の画2点はほかの博物館でもなか...

田中本家博物館2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-21
    2012年9月19日江戸時代の器で楽しむ 清秋のお食事会 ただ今募集中!!
    2012年9月19日
    江戸時代の器で楽しむ 清秋のお食事会 ただ今募集中!!
    田中家所蔵の江戸時代の器をお楽しみいただきながらの食事会です。 古伊万里や輪島塗漆器など、緻密な文様...

  • 2012-09-15
    2012年9月14日~2012年12月9日20周年直前 田中本家博物館名品選
    2012年9月14日~2012年12月9日
    20周年直前 田中本家博物館名品選
    豪商田中本家に江戸時代より受け継がれてきた3万点もの所蔵品から「衣裳・漆器・陶磁器・書画・・・」など各ジャンルの優品を展示いたします。須坂藩主専用の器類、江戸時代の家紋入り婚礼化粧道具、江戸・明治・大正の婚礼衣裳、田中家に訪れた画家が描いた掛軸など、田中家代々の想いとともに大切に守り伝えられてきた名品の数々をこの機会にお楽しみ下さい。
    2012年9月14日
    殿様の召し上がった松茸料理の再現食事会 10名様限定で募集中
    江戸時代より田中家に伝わる古文書をもとに 弘化4年(1847)に須坂藩のお殿様を御接待した「松茸料理...
    続きを読む>>>

  • 2012-09-03
    2012年9月 2日臨時休館日のお知らせ 9月11日(火)・12日(水)・13日(木)
    2012年9月 2日
    臨時休館日のお知らせ 9月11日(火)・12日(水)・13日(木)
    2012年 9月11日(火)・12日(水)・13日(木)の3日間は 展示替えのため博物館を臨時休館い...
    2012年7月26日
    ヘブンリーブルーの朝顔が咲き始めました
    例年よりも早くヘブンリーブルーの朝顔が咲き始めました。 今年は幸先良いスタートです。 8月中旬の最盛...
    続きを読む>>>

田中本家博物館周辺の博物館・美術館スポット