R500m - 地域情報一覧・検索

田中本家博物館 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県須坂市の博物館・美術館 >長野県須坂市穀町の博物館・美術館 >田中本家博物館
地域情報 R500mトップ >須坂駅 周辺情報 >須坂駅 周辺 遊・イベント情報 >須坂駅 周辺 博物館・美術館情報 > 田中本家博物館 > 2013年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
田中本家博物館 に関する2013年12月の記事の一覧です。

田中本家博物館に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-30
    ■葛飾北斎「冨嶽三十六景」展(1月4日〜2月17日・長野県須坂市...
    1月4日〜2月17日(火曜日は休館)午前10時〜午後3時半、須坂市の田中本家博物館。 富士山世界文化遺産登録記念の企画展として「冨嶽三十六景」全46作品を一堂に展示。 (電話)026・248・8008(同館)

  • 2013-12-22
    ■田中本家博物館館長の田中宏和さん講演! 上田市倫理法人会「...
    25日、午前6時〜7時・長野県上田市のホテル祥園。 講師はしなの倫理法人会相談役 田中本家博物館館長の田中宏和さんで「文化の高かった須坂藩と田中本家」。 聴講無料。 (電話)0268・29・7149(事務局)

  • 2013-12-06
    須坂散策
    須坂は明治から昭和初期にかけて近代製糸業によって繁栄したという。 中でも豪商の館「田中本家博物館」は江戸中期の享保18年(1733年)に 初代が穀物・菜種油・煙草・などを創業、代々須坂藩の御用達を勤め、 名字帯刀を許される大地主で、

田中本家博物館2013年12月のホームページ更新情報

田中本家博物館周辺の博物館・美術館スポット