R500m - 地域情報一覧・検索

駒ヶ根シルクミュージアム 2014年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県駒ヶ根市の博物館・美術館 >長野県駒ヶ根市東伊那の博物館・美術館 >駒ヶ根シルクミュージアム
地域情報 R500mトップ >大田切駅 周辺情報 >大田切駅 周辺 遊・イベント情報 >大田切駅 周辺 博物館・美術館情報 > 駒ヶ根シルクミュージアム > 2014年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
駒ヶ根シルクミュージアム に関する2014年9月の記事の一覧です。

駒ヶ根シルクミュージアムに関連する2014年9月のブログ

  • 2014-09-15
    駒ヶ根シルクミュージアム。
    駒ヶ根シルクミュージアムへ行ってきました。養蚕・製糸の歴史やカイコの研究などを展示。蚕の飼育もしている博物館です。もちろん、まゆクラフトや機織りなどの体験もできます。一生懸命…繭作ってます一生懸命…桑の葉、食べてます蛾…実家の団地の階段

駒ヶ根シルクミュージアム2014年9月のホームページ更新情報

  • 2014-09-12
    本日のミュージアム
    本日のミュージアム
    (H26年9月12日現在)
    8月1日に掃き立てた秋蚕たちがいよいよ上蔟されました♪(館外活動)
    桑の葉も堅くなってきました。季節の移ろいを養蚕からも感じることが出来ます。

駒ヶ根シルクミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

駒ヶ根シルクミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す