しろかき・お田うえ2019 年 6 月 4 日 火曜日
学校の田んぼに、地域の方がよい土を足してくださいました。五年生は、どろんこになってしろかきをし、足をとられながら田植えをしました。土の感触に驚きながら交代で植えました。とれたお米で何をしようか、みんなで考えていきます。ツアーオブジャパン応援2019 年 6 月 4 日 火曜日
ツアーオブジャパン南信州ステージの応援に行きました。飯田駅を出発してたくさんの自転車があっという間に通り過ぎていきます。子どもたちににこやかに手を振る外国人チームの人達や、カラフルな車にも声援を送る子どもたちでした。
追手町小学校コミュニティースクール
第1回運営協議会開催しました。
新しいメンバーになり、第1回運営協議会を開催。今年の学校グランドデザインの承認、「めざす子ども像」の共有、「地域」・「家庭」・「学校」でやることの確認と意見交換をしました。願いは子どもたちの健やかな成長です。「丘の上に愛着を持つ子」「信自・愛他の精神を持つ子」の育成に向けて、力を合わせていきたいと思います。学校の抱える課題や、地域の少子化についても、ともに考えていく場としていただければ有難いです。まずは、あいさつのできる子になるために、地域の方と顔見知り、知り合いになっていくことが大切になりそうです。本の森ボランティアの方の読み聞かせ2019 年 6 月 4 日 火曜日
続きを読む>>>