R500m - 地域情報一覧・検索

村立木祖中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県木曽郡木祖村の中学校 >長野県木曽郡木祖村藪原の中学校 >村立木祖中学校
地域情報 R500mトップ >藪原駅 周辺情報 >藪原駅 周辺 教育・子供情報 >藪原駅 周辺 小・中学校情報 >藪原駅 周辺 中学校情報 > 村立木祖中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

村立木祖中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-29
    参観授業
    参観授業 今日は、本年度最初の参観日でした。
    生徒も職員も少し緊張気味に始まった各授業、
    集中して取り組んでいる姿を保護者の皆さんに
    観ていただくことができました。
    この他、PTA総会や学年PTAも開かれました。
    役員の皆さん、一年間お世話になります。よろしくお願いします。参観授業2024年4月26日牛乳瓶のふた入れをいただきました2024年4月25日本年度初の避難訓練2024年4月25日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    学校行事
    学校行事4月暦4月暦です学校行事4月暦2024年4月22日美しい桜 輝く私2024年4月19日

  • 2024-04-08
    本年度最初のあいさつ運動
    本年度最初のあいさつ運動
    本年度も、毎月1回地域の皆さんが学校に来てくださり、
    あいさつ運動が行われます。
    今朝は、1回目のあいさつ運動。新入生も小学校の時にはなかった
    登り坂に少々苦戦したようですが、元気に登校しあいさつできました。本年度最初のあいさつ運動2024年4月8日

  • 2024-04-06
    忙しい1日でした
    忙しい1日でした
    今日は、全校で、生徒会・学校生活オリエンテーションや部活動発足会等があり、
    各学年では生徒会委員やクラスの係、学級目標決め等が行われました。
    また、1年生は中学校で初めての給食や清掃を行いました。
    3年生は、修学旅行の結団式や荷物検査を行いました。
    久しぶりに1日学校で過ごしたこともあり、きっと生徒達は疲れたことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    18名の新入生 入学おめでとう
    18名の新入生 入学おめでとう
    前日までの雨が上がり、やわらかな日差しがこぼれる中、
    18名の新入生を迎え入学式が行われました。
    緊張した面持ちで入場してきた新入生、小学校の入学式よりは
    長めの式ですが、姿勢を崩さず、きちんと返礼する姿に中学生らしさを感じました。
    新入生代表の挨拶では、中学で頑張りたいこと等、中学生になる期待感に
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    年度末から新年度へ
    年度末から新年度へ
    年度末、卒業生が巣立ち、転任職員が学校を後にし
    学校が寂しくなりましたが、本日より新しい職員を迎え
    活気が戻ってきました。
    四日の入学式に向けて準備を整え、新入生と共に新年度の
    スタートを切りたいと思います。
    続きを読む>>>