R500m - 地域情報一覧・検索

村立聖南中学校 2023年12月の記事

 

村立聖南中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2023年12月25日2学期ふりかえり投稿♪『大蔵流狂言』
    2023年12月25日
    2学期ふりかえり投稿♪『大蔵流狂言』
    文化庁の「文化芸術による子供教育推進事業」で大蔵流狂言の鑑賞会が行われました!
    狂言とは・・・日本の伝統芸能で、対話と所作を用いた笑劇。650年の歴史をもつ「笑い」の舞台といわれています。
    聖南中生徒も参加!!
    今回特別に3学年の生徒が舞台に立ち演劇をする機会をいただきました!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    2023年12月21日2学期ふりかえり投稿♪『教育実習生来校!』
    2023年12月21日
    2学期ふりかえり投稿♪『教育実習生来校!』
    『ようこそ聖南中へ!』
    本校へ教育実習生がやってきました!
    教科は音楽科で、なんと聖南中のOBだそうです!
    「どっこい清掃」についても自分の体験談と想いを全校生徒へお話ししてくれました♪
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023年12月18日あずまやタイム 村おこしチーム 取材日誌2
    2023年12月18日
    あずまやタイム 村おこしチーム 取材日誌2
    総合的な学習の時間 あずまやタイム 村おこしチーム 取材日誌
    村おこしチームでは、筑北村の魅力を探るため村内の様々な名所に伺って取材をしてきました。取材した内容を、多くの方に知ってもらいたいと思い、本校のホームページで発信したいと考え、村おこしチームの取材日誌を開設することになりました。文化祭『きささげ祭』で総合的な学習の時間の中間発表をした際に、地域の方からアドバイスを頂いたので、それぞれの名所のリンクも掲載させて頂きます。
    取材した名所は
    (1)古民家ゲストハウス 『 角屋 』
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    2023年12月13日2学期ふりかえり投稿♪『復活!どっこい清掃!』
    2023年12月13日
    2学期ふりかえり投稿♪『復活!どっこい清掃!』
    『復活!どっこい清掃!』
    どっこい清掃について取材を受けている様子
    『聖南中といえば「どっこい清掃」』
    新型コロナウイルス感染症の影響を受け、3年半声の出せなかった「どっこい清掃」の取り組みについて全校で考え、新しい形のどっこい清掃に生まれ変わりました!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月11日2学期ふりかえり投稿♪『第2回避難訓練』
    2023年12月11日
    2学期ふりかえり投稿♪『第2回避難訓練』
    第2回避難訓練
    地震火災を想定した避難訓練が行われました!
    引き渡し訓練で導入したタタメットを全校生徒が実際にかぶって避難しました
    活用方法についても意見を出しながら効果的な使い方ができるよう工夫していきます!
    続きを読む>>>